EcoVadis社によるサプライヤー向けサステナビリティ評価で「ゴールド」評価を取得

トピックス

2023年7月31日

株式会社NTTデータグループ

株式会社NTTデータグループ(以下:当社)は、2023年7月に発表されたEcoVadis社のサプライヤー向けサステナビリティ調査において、「ゴールド」評価を取得しました。「ゴールド」は、対象企業のうち、スコアが上位5%に入る企業を評価する格付けです。

評価の概要

EcoVadis社は、世界175カ国以上、200業種を超える企業を対象に、「環境」「労働と人権」「倫理」および「持続可能な調達」の4つの調査項目から企業のサステナビリティを評価しています。当社は、特に「環境」の分野において高いスコアを維持したことが、今回の「ゴールド」メダル取得につながりました。

今後について

当社は『情報技術で新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献する』という企業理念のもと、これからも「環境」「労働と人権」「倫理」および「持続可能な資材調達」などのさまざまなステークホルダーからの期待に応える課題解決をしていきます。当社は、これらの取り組みを通じて、未来に向けた価値をつくり、さまざまな人々をテクノロジーでつなぐことでお客さまとともにサステナブルな社会の実現を目指していきます。

当社のサステナビリティ経営の取り組みについて

当社は2022年5月に公表した中期経営計画において、長期的な視点を持ったサステナビリティ経営を推進する姿として「Realizing a Sustainable Future」を掲げています。「Clients‘ Growth」「Regenerating Ecosystems」「Inclusive Society」の3つの軸で、当社自身の企業活動(of IT)と、お客さまや社会に対する事業活動(by IT)の両面から、社会課題の解決と地球環境への貢献に取り組み、お客さまとともにさらなる成長を目指します。
当社はこれらの活動を推進するため、9つのマテリアリティ(重要課題)を設定し、グローバル全体で取り組んでいきます。

EcoVadis社調査のゴールドメダル

EcoVadis社調査のゴールドメダル

注釈

  • 文章中の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータグループ
サステナビリティ経営推進部
E-mail:sustainability@am.nttdata.co.jp

ニュースについて

ニュースに掲載されている、サービス内容、サービス・製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、ニュースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

ニュースメール配信

ニュースの更新状況をいち早くお知らせするために、メール配信を行っております。

イベント・セミナー

NTTデータが出展・講演するイベント・セミナーの情報をご覧いただけます。