CEOメッセージ
CEOメッセージ
Realizing a Sustainable Future
未来に向けた価値をつくり、様々な人々をテクノロジーでつなぐことでお客様とともにサステナブルな社会の実現に貢献します
社会を取り巻く環境は日々大きく変化しています。企業には事業の推進と同時に、さまざまな社会課題の解決や地球環境への貢献が求められるようになりました。
私たちNTTデータグループは、この大きな変化の局面をさらなる成長の機会と捉え、2022年5月に、これまでのESG経営の取り組みを拡大し、長期的な視点を持ったサステナビリティ経営として推進する新しい中期経営計画を策定しました。
今回の中期経営計画では、めざす姿として「Realizing a Sustainable Future」を掲げています。「Client‘s Growth」「Regenerating Ecosystems」「Inclusive Society」の3つの軸で、私たち自身の企業活動(of IT)とお客さまや社会に対する事業活動(by IT)の両面から社会課題の解決と地球環境への貢献に取り組み、お客さまとともにさらなる成長をめざします。
これらの活動を推進するため、9つのマテリアリティ(重要課題)を設定し、グローバル全体で取り組んでいきます。
「情報技術で、新しい『しくみ』や『価値』を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献する」。NTTデータグループの企業理念は、大きな変化を迎える時代においても、私たちの存在意義そのものです。
今後もこの企業理念のもと、NTTデータグループは未来に向けた価値をつくり、様々な人々をテクノロジーでつなぐことでお客様とともにサステナブルな社会を実現していきます。
代表取締役社長
