社外からの評価
NTTデータグループのサステナビリティに対する取り組みは、調査機関から高い評価を得ており、複数のインデックスの構成銘柄に選定されています。
(2023年7月現在)
社外評価
Dow Jones Sustainability World Index / Asia Pacific Index

ダウジョーンズ社とロベコサム社が開発した、経済・環境・社会の3つの側面から企業の持続可能性を評価するインデックス、Dow Jones Sustainability Index(DJSI)のWorldおよびAsia Pacificに選定されています。
FTSE4Good Index

環境・社会・ガバナンスのグローバルスタンダードを満たす企業への投資を促進するようデザインされた、社会的責任投資指標であるFTSE4Goodの構成銘柄に選定されています。
FTSE Blossom Japan

FTSE Russell社による、国際的なESG基準である環境・社会・ガバナンスの観点において優れた日本企業を評価するFTSE Blossom Japanに選定されています。
ISS ESG Corporate Rating

ISS ESG(Institutional Shareholder Servicesの責任投資部門)の「ESG Corporate Rating」において「Prime」を取得しています。
SAM Sustainability Award

SRI(社会的責任投資)評価会社であるスイスの調査機関ロベコサム社によるサステナビリティ評価「SAM Sustainability Award」で特に優良なCSR企業として「Silver Class」に選定されています。
サプライヤー企業のサステナビリティ評価(EcoVadis)

国際的なサステナビリティ調査機関であるEcoVadis社(本社:フランス)によるサステナビリティ調査により、「ゴールド」評価を獲得しております。
目標認定
Science Based Targets 目標認定

パリ協定に準拠した科学的根拠に基づいた企業の温室効果ガス排出削減目標として、Scope1, 2は1.5℃目標で認定されています。