G空間情報技術は、社会と生活を支える基盤技術として広く利活用されています。最新のAI、IoT、ロボット技術との連携により、安全・快適・省エネな生活を実現する「スマートシティ」構想が具体化しつつあります。さらにスマートシティを支える新たなIT基盤として、準天頂衛星の運用による位置情報の精緻化と活用、および実用化が急速に進むデジタルトランスフォーメーション(DX)、MaaS、AI等の情報技術の高度化により、真に革新的(イノベーティブ)なG空間情報社会が間近に迫っていると言えます。
本年のGITA-JAPANコンファレンスは30回目の開催でもあり、先端分野の最新情報や活用事例等、より充実した情報提供の場として開催致します。