OpenCanvas IDaaS
企業が抱える複数のID体系を統合し、SSOを実現するID統合/ID連携サービスです。
NTTグループの資産を結集して提供している国産の認証ソリューションとなります。
商品概要
企業ではデジタル戦略の推進に伴い、利用者に提供するデジタルサービスの追加や連携といった提供サービスの拡大が進んでいます。その中で、利用者を特定するID体系がサービス毎に分かれてしまい、利用者は各ID体系の管理負担が増加して、提供サービス全体のUX低下が生じるようになりました。
更に、企業内においては認証基盤の増加に伴うコスト計画の圧迫や、ID体系の違いによる利用者情報の活用が困難になる課題を抱えるようになってきています。
上記のID体系の乱立に伴い発生する課題を解決するID統合・ID連携サービスが「OpenCanvas IDaaS」となります。

メリット効果
01
統合ID一つですべてのサービスにログインが可能
利用者は一度のログインでSSOにより複数サービスを横断して利用可能です。新規サービス追加時もアカウント作成不要で既存利用者の利用ハードルを軽減します。
02
統合IDによる顧客情報の集約を容易にし、企業のデータ活用を促進
IDが統合されることで、サービス間の顧客情報の集約が容易になります。これにより、ID体系の乱立による顧客情報のサイロ化が解消され、導入企業のデータ利活用の促進が期待できます。
03
セキュリティレベルの統制やリソースの効率化が可能
認証機能の統合により、サービス毎のセキュリティレベルの違いによる不正アクセスやデータ漏洩のリスクを低減します。また、本サービスに認証機能を統一することで各サービスで必要とされたリソースを他の施策に充てることが可能になります。
特長
実績のある認証・認可機能
本サービスのコア機能である認証・認可機能はNTTテクノクロスが提供する認証パッケージ「TrustBind®」を採用。本パッケージは公金法100案件以上の認証・認可案件の実績を持ち、対応力に強みがあります。
高セキュア・高信頼性の運用体制
本サービスは自社がセキュアに運営するクラウド基盤「OpenCanvas®」にて運用。運用においては全国の金融機関様向けに金融サービスを提供している「ANSER®」の24/365の維持体制を活用して、企業のシステム・情報をお守りいたします。高いセキュリティ水準が求められる金融機関様のご採用に耐えうる環境・体制を本サービスはご提供いたします。
ご要望への柔軟な対応
本サービスの開発部隊では大規模アジャイル開発フレームワークを採用。
制度対応等の時勢によって求められる機能追加や、お客様からのご要望に応じた機能追加や個別対応にもアジリティ高く対応可能です。
NTTグループの資産を活かした価格競争力ある料金体系
本サービスはNTTグループが保有する既存の資産を活用して構築したことで価格競争力ある料金体系を実現しています。また、国産製品として円ベースの料金体系で提供。海外製品で起こる想定外の円安進行によるサービス利用料の高騰は無くご利用いただけます。
FAQ
-
Q 標準導入期間を教えてください。
-
A 標準機能でのご提供であれば6カ月程度で提供可能です。個別カスタマイズがある場合の期間は内容に応じて調整させていただきます。
-
Q 金融分野以外にも提供できるのか。
-
A 提供可能です。金融分野以外のお客様からのご相談も多数いただいております。