2020年12月25日
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、政府情報システムのクラウド活用を推進するため、金融機関に求められる高い信頼性とセキュリティーを備えるクラウドサービスOpenCanvas®注1をベースとした政府向けのコミュニティクラウドサービス「OpenCanvas for Government」を、2021年2月より提供開始します。
本サービスは、クラウドの特長であるコスト削減やアジリティ向上、スケーラビリティ確保の要件から高信頼・高可用性の要件まで幅広く対応することで、お客さまに最適なプラットフォームを提供できるコミュニティクラウドサービスです。これまで、主に金融機関向けに提供してきたOpenCanvasをベースにすることで、金融機関や他社クラウドとの連携、先進的なデジタル技術を活用したマルチクラウドマネジメントサービス、お客さまの個別要件への柔軟な対応を可能にするとともに、社会基盤を支える政府情報システムに求められるより高いセキュリティーや運用品質を提供します。これにより、官民連携やデジタル活用、運用コスト削減等のお客さまの多様なニーズに応えるとともに、安全・安心にクラウドが利用可能となります。
今後、NTTデータは長期的に信頼されるパートナーとして政府が掲げるデジタル・ガバメントの早期実現に寄与します。
デジタル社会に対応したデジタル・ガバメントの実現に向け、各省庁で政府情報システムにおけるクラウド活用の動きが本格化しています。NTTデータは2017年より、主に金融機関にOpenCanvasを提供し、お客さまから求められる高い信頼性とセキュリティーに応えてきました。
今回、政府が提唱するデジタル・ガバメントの早期実現に向けて、安全・安心にクラウドを活用できるよう、OpenCanvasをベースとした政府向けのコミュニティクラウドサービス「OpenCanvas for Government」を提供することにしました。本サービスは、公共機関においてさまざまな民間クラウドサービスを、シームレスかつ安全・安心に活用できるDigital Community Platform™注2における基盤のラインナップに位置付けており、Digital Community Platformと組み合わせても利用可能です。
図:OpenCanvas for Governmentの位置づけ
本サービスは、コスト削減・アジリティ向上・スケーラビリティ確保から高信頼・高可用性まで、お客さまの多様なニーズに応じて、最適なプラットフォームを提供するクラウド基盤です。
WebサーバやAPサーバ等のアジリティ・スケーラビリティが重視されるSoE領域とDBサーバやファイルサーバ等の高信頼・高可用性が重視されるSoR領域の構内接続に対応。コストを抑えつつ、高いアジリティ・スケーラビリティと高い信頼性・可用性をバランスよく組み合わせることが可能。
AWSやAzure、他社クラウドを自在に組み合わせたマルチクラウド環境に対応。政府の構想するAPIにも対応予定。全国の銀行ネットワークとの接続、銀行系APIを予め用意し初期投資することなく、官民連携による事業の拡大に活用可能。
先進技術を活用し運用の標準化・共用化にも対応。お客さまの要件に応じて、料金を抑えつつ、NTTデータがこれまで培った運用ノウハウと高度な運用技術を組み合わせた最適なマネジメントサービスを提供。
お客さま要件を満たす機器等の持ち込みや、OS・ミドルウェアへのパッチ適用タイミング等について柔軟に対応可能。さらに従来のクラウドサービスではお客さまの責任となるOS・ミドルウェアの動作まで保証。
災害リスクに備え、環境にも配慮した国内限定のデータセンターを活用し、政府情報システムに求められる高い透明性と安全性、省庁固有の特殊要件に対応可能。また、専用区画・要員による運用品質を提供。
今後、本サービス上で、行政機関と金融機関の連携によるキャッシュレスサービスをはじめとした新たなデジタルサービスの提供を予定するなど、官民の魅力あるサービスの創出に寄与します。また、政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)注3に対応予定です。NTTデータは、政府にとどまらず、公共機関におけるクラウドサービスの利用を促進し、デジタル・ガバメントの早期実現に寄与するとともに、長期的に信頼されるパートナーとして豊かな社会の実現に貢献していきます。
株式会社NTTデータ
広報部
宮尾
TEL:050-3646-0307
株式会社NTTデータ
第一公共事業本部
デジタルガバメント推進室
鈴江
E-mail:government-cloud@hml.nttdata.co.jp
ニュースリリースに掲載されている、サービス内容、サービス・製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、ニュースリリースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。
ニュースリリースの更新状況をいち早くお知らせするために、メール配信を行っております。
NTTデータが出展・講演するイベント・セミナーの情報をご覧いただけます。