2017年3月6日
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)、株式会社NTTデータ経営研究所、株式会社unerry(以下:unerry)、株式会社アイリッジ(以下:アイリッジ)は、2017年3月6日から3月末日までの間、ビーコン注1位置情報を活用したメッセージ・キャンペーン情報配信サービスの実証実験を、福岡県福岡市にて行います。
福岡市を中心とした広域において、約3,000カ所のビーコン位置情報を活用し2,000人程度のモニターに対して、メッセージ・キャンペーン情報の配信を行う大規模な実証実験は、日本初の試み注2になります。
本実証実験では、当社が提供注3する「ビーコン活用サービス調査アプリ」と、unerryの展開するビーコンシェアプラットフォーム「BeaconBank」に登録されている、小売店、量販店、専門店、駅など、市内各所に設置されているビーコンアンテナによって検知された、アプリ利用者(本実証実験のモニター)の位置情報の履歴から、位置情報との親和性が高いと想定されるキャンペーンやクーポン情報等を、アプリ利用者のスマートフォンにプッシュ通知(配信)します。
本実証実験のモニター募集、およびクーポンやキャンペーン情報の配信には、株式会社西日本シティ銀行や株式会社西鉄ストアがパートナーとして参画します。
今後、ビッグデータに基づく市場アプローチは、ますます多様な方法で進化していくことが予想されています。本実証実験のように、位置情報を時系列で集計することで顧客の生活導線などの情報をマーケティングに活用するという手法を検討する際、場所と高さ(建物の階数)を計測することができるビーコンは、その特長を有効に発揮できると考えられています。
NTTデータは、2016年10月に「BeSTA FinTech Lab」を立ち上げ、幅広い分野の顧客企業、ベンチャー企業をつなぎ、オープンイノベーションによって、スピーディーな新規ビジネスの創発を、金融分野において実現する取り組みをスタートしました。
本実証実験は、「BeSTA FinTech Lab」の取り組み施策として位置付け、上記をはじめとするビーコンの社会基盤としての有用性を検証すると同時に、ビーコン位置情報分析サービスを事業化することを目指して課題の整理を行っていきます。また、実験結果は所管官庁が進めるIoT推進に関する各種施策への提言にもつなげていきたいと考えています。
株式会社NTTデータ
第二金融事業本部
第二バンキング事業部
第二バンキング統括部
地銀共同企画担当
松原、山口
TEL:050-5546-8933
ニュースリリースに掲載されている、サービス内容、サービス・製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、ニュースリリースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。
ニュースリリースの更新状況をいち早くお知らせするために、メール配信を行っております。
NTTデータが出展・講演するイベント・セミナーの情報をご覧いただけます。