Division 04

法人分野

多種多様な業界のお客様に向き合ってきた強みを 新たなサービス創出につなげる

日本を中心に、製造業、流通業、サービス業等の事業活動を支える高付加価値なITサービスやペイメントサービス、プラットフォームソリューションを提供してきました。国内のリーディングカンパニーとともに社会・業界の変革を推進してきた実績や世界トップクラスの先進技術を活用するノウハウを強みに、新たなサービスの創出にも取り組んでいます。

各業界へのサービス提供実績を武器に 事業・業界の構造変革にも取り組む

医薬、小売、モビリティ、食品といった業界のお客様にITサービスを提供してきた実績を武器に、データ活用や顧客接点、サプライチェーンなど新たな顧客創造にもつながるテクノロジーやソリューションをオファリングと定義して提供しています。お客様が求めるサービスの提供にとどまらず、先進的なテクノロジーを活用することで事業や業界の構造変革にも取り組むことが私たちの強みです。 医薬業界においては医療機関等の情報活用・連携を安全かつスムーズに実現。小売業界では、企業と消費者のコミュニケーションのあり方をかえるため、ECサイトと実店舗を融合した新たな顧客体験の向上といった実績を持っています。モビリティにおいては数百万台規模のコネクティッドカーからデータを収集、分析、活用する基盤技術を持ち、ビジネスを拡大していきます。食品業界のバリューチェーン全体のデジタル変革を推進し、パーソナライズドサービス開発環境の提供も始まっています。

拡大するデジタル化対応ニーズに対し、 強みを生かしたお客様価値の最大化で貢献

新型コロナウイルス感染症やロシア・ウクライナ情勢をはじめとした影響により、国内市場は先行きの不透明感の中にあるものの、お客様のDX関連投資は拡大傾向にあり、今後も堅調な拡大が見込まれています。その中でデジタル化対応ニーズに対してIT人材不足が顕在化しており、私たちの価値提供機会が増えていきます。 私たちが持つ分野ケイパビリティ(業界知見・先進技術の活用ノウハウ)をVertical・Horizontal軸で強化し、集合知化することで変革の道筋提示からその実行までを通貫して担うことが、顧客事業・業界の構造変革を実現していくことにつながります。そのために行っているのが、Forsight起点のコンサルティング力強化、アセットベースのビジネスモデルのへの進化、先進技術活用力とシステム開発技術力の強化といった成長戦略です。その先で、ITとConnectivityの融合による新たなサービスの創出によるお客様価値の最大化というゴールが達成できるはずです。