イベント概要
【本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました】
金融領域におけるシステム開発のお仕事を検討している方必見!地域金融機関向けシステムに携わるリアルな現場社員の声を聞くことができるオンラインセミナ―を実施します。NTTデータが描くビジョンに加え、現場の第一線で活躍し様々な経験をしてきた社員のリアルストーリーを聞くことができますのでぜひご参加ください!
<NTTデータ 第二金融事業本部について>
我々は、地域金融機関をお客様とした共同型バンキングシステムの提供を軸に、地域の金融機関を支え、また、その先のお客様(中小企業、農業生産者、勤労者等)へデジタルサービスを提供しています。
<こんな人にオススメ>
・社会により大きなインパクトのある仕事をしたい
・地域のデジタル化・DXを促進し、誰もがデジタルの恩恵を享受できる社会をつくりたい
・お客様と直接やりとりをしながら上流工程の開発にチャレンジしたい
・今の経験・スキルを活かしてキャリアの可能性を広げたい
・メインフレームやオープン系に関する技術・スキルを活かしたい
・プロジェクトマネジメント経験をより大きなフィールドで経験したい
<以下のいずれからの経験・スキルがあること>
・金融領域(銀行、証券、保険等)のシステム開発経験者
・金融領域に限らない基盤経験者(開発・設計・維持運用保守等)※オープン、メインフレームいずれも可
<以下の経験、スキルがある方は歓迎>
・インフラに関する先進技術の経験がある(クラウド、DevOps等)
・クラウド技術(AWS、AZULE等)を用いた開発・設計の経験がある
・データベーススペシャリストとしての経験がある(データ統合・DWH・BI領域のコンサルティング等)
・製品知識がある(富士通MF系、日立MF系、オープン系製品等)
・WEBアプリケーションに関する先進技術の経験がある(テスト自動化、リファクタリング、セキュリティ等)
・アジャイルを用いた開発経験がある
・中規模~大規模でのPM経験がある
・金融機関の営業店・本部の事務について熟知している、あるいは得意業務分野がある
<開催日時>
①2023年2月3日(金)19:30-21:00
②2023年2月4日(土)13:00-14:30
<タイムスケジュール>
■2/3(金)
19:30-19:35 オリエンテーション
19:35-19:50 バンキングソリューションビジネスと今後の展望
・ビジネス概況の紹介、求める人材像
・「NTTデータならでは」の育成、コミュニケーション施策、働き方、入社後フォロー等
19:50-20:35 現場社員3名によるリアルストーリー
・現場PM(40代管理職 鈴木さん)
・業務リーダー(30代社員 大久保さん)
・基盤リーダー(30代社員 児玉さん)
20:35-21:00 現場社員によるパネルディスカッション/質疑応答(希望者のみ)
■2/4(土)
13:00-13:05 オリエンテーション
13:05-13:20 バンキングソリューションビジネスと今後の展望
・ビジネス概況の紹介、求める人材像
・「NTTデータならでは」の育成、コミュニケーション施策、働き方、入社後フォロー等
13:20-14:05 現場社員3名によるリアルストーリー
・現場PM(40代管理職 鈴木さん)
・業務リーダー(30代社員 大久保さん)
・基盤リーダー(30代社員 児玉さん)
14:05-14:30 現場社員によるパネルディスカッション/質疑応答(希望者のみ)
登壇者のご紹介

鈴木 康弘
第二金融事業本部
第三バンキング事業部
プロジェクト統括部
統括部長
1997年に入社。全銀担当に配属となり全銀中継コンピュータ(全銀システムにおいて、加盟金融機関が全銀センタと接続するためのコンピュータ)の開発・維持・移行を経験後、2001年に各種金融業務の自動化サービスANSERの開発担当へと異動。新規サービス立ち上げ、事業部PMOなど、サービスの要となる業務を幅広く担当。2013年、バンキング開発担当に異動し、地方銀行5行が共同利用する勘定系システム「MEJAR」更改の推進役として大規模プロジェクトの推進を経験。2022年よりPM兼統括部長として事業部をまとめている。
※登壇予定の鈴木さんは、こちらの記事でも熱い想いを発信中!

大久保 俊平
第二金融事業本部 第二バンキング事業部
第二バンキング統括部 第二開発担当 課長代理
2013年、NTTデータに新卒入社。入社以来、地方銀行向け基幹系バンキングアプリケーション「BeSTA」のシステム開発を担当する。これまで業務開発、移行支援、銀行出向を経験し、現在は地方銀行のシステム移行プロジェクトにおいて、元帳移行チームのチームリーダーを担う。

児玉 健太朗
第二金融事業本部 しんきん事業部
信用金庫統括部 信用金庫担当 課長代理
新卒入社したSlerにて、官公庁向け大規模システム開発PJのオンプレミス基盤担当者として従事したのち、2014年にNTTデータへ中途入社し技術支援組織に配属。物理サーバ/仮想化基盤/クラウドと幅広い知識を持っており金融/公共/法人と分野を問わずシステム開発を支援する。その後、2018年にしんきん事業部に異動し、DX案件を含む多くのPJでチームリーダーとして基盤開発を担当している。
【本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました】
【イベントの注意事項】
・当日のイベント配信は、WebEx webinarで実施いたします。
・事前に登録いただいたメールアドレスにURLをご案内します。
・タイムスケジュールや登壇者は、予告なく変更になる場合がございます。
・当日、配信品質に問題が発生する場合がございます。予めご了承ください。
・セールス、人材あっせん、コンサルなどの営業目的の方は参加をお断りさせていただきます。
・登壇者は不測の事態等都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【個人情報の取扱いについて】
入力いただいた個人情報は、本オンラインイベントの開催URLのご案内やその後のアンケートのみに活用させていただきます。詳細は当社プライバシーポリシーページをご参照ください。
【主催者情報】
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
第二金融事業本部 採用担当
2kinsaiyou@hml.nttdata.co.jp