2023.02.17

【本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました】
NTTデータ Data&Intelligence事業部(以下D&I)では、当事業部にご興味のある方を対象にした説明会を開催いたします。セミナーでは現役メンバーが登壇しますので、D&Iの特徴や強みについてご理解を深めていただくことが可能です。データドリブンDXの第一線で活躍するコンサルタント、データサイエンティスト、クラウドエンジニア等の話を聞くことができるまたとないイベントですので、ぜひご参加ください。

Index

Data&Intelligence事業部について

当事業部はデジタル技術を活用したビジネスの検討段階からデータ活用ソリューション提供まで、コンサルティング、データサイエンス、クラウド環境構築等によりワンストップで提供する部署です。
顧客企業は各業界のリーディングカンパニーをはじめとした大企業や官公庁など多岐にわたり、業界の垣根を超え社会基盤を変革するDX/デジタルサクセスを推進しています。
組織はコンサルタント、データサイエンティスト、クラウドエンジニア、データエンジニア等、幅広いスキルを持つマルチな人財がプロジェクトにシームレスに対応するOneTeam体制をとっています。
(組織規模:約250名、平均年齢:約30歳)

事業部説明会のテーマ

【本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました】
今回の事業部説明会では、「コンサル・データサイエンティスト・クラウドエンジニアがOneTeamで挑む最先端DX」と題し、D&Iという事業部の魅力や面白さ、社会へのインパクト、得られる成長、必要とする人財等を中心に事業部の特徴をご紹介します。
特に、他のコンサルファームやIT企業では得られないプロフェッショナル同士のシームレスな連携や、スキルの幅出しも可能な幅広い業務領域、先進技術へ触れる機会などについて、AWS DeepRacerリーグアジア大会優勝者等のトップエンジニア・サイエンティスト等からご説明します。


●単なるシステム開発だけでなく、先進技術調査や検証、顧客提言を行いデータを活用しビジネス成功を支援するというミッション
●AWS Certified やInformatica認定技術者など200名以上のプロフェッショナルが協業する”One Team制“
●官公庁やプライム企業等ビッグカスタマーへ先進技術導入し社会基盤から変革できる社会インパクト
●データ活用・分析の支えとなるAWS、Snowflake、Databricks等の豊富な提携先最先端プラットフォームでの開発
●高いワークライフバランス(リモートワーク実施率80%以上、有休取得率80%以上)
●DX人材の強化環境の整備(DX人材・デジタル人材プログラムを実施)
●勉強会、ノウハウ共有の充実 (有識者と切磋琢磨し幅広い経験・スキルの習得が可能)

※掲載記事の内容は、取材当時のものです