JR東日本グループにGHG排出量可視化プラットフォーム「C-Turtle®」を導入

~グループ全体に導入し、CO2排出量の実質ゼロ実現を支援~

トピックス

2024年4月9日

株式会社NTTデータ

株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、温室効果ガス(GHG)排出量可視化プラットフォーム「C-Turtle®(シータートル)」を東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)に提供し、今後、サプライヤごとの一次データを活用した排出量削減努力が反映される「総排出量配分方式」による算定を開始します。
JR東日本グループではSBTの認定取得に向けたコミットメントレターを提出しており、2025年8月までに国際標準に基づいたGHG排出量の削減目標を策定することを表明しています。NTTデータは「C-Turtle」の提供等、排出量の正確な把握と削減に向けた活動を支援していきます。

取り組み背景

JR東日本グループでは、将来にわたり環境優位性を向上し、社会に新たな価値を創造する企業グループであり続けるために、2020年に環境長期目標「ゼロカーボン・チャレンジ2050」を公表し、2050年度のCO2排出量「実質ゼロ」を長期目標としています。2023年8月にSBTの認定取得に向けたコミットメントレターを提出しており、2025年8月までに国際標準に基づいたGHG排出量の削減目標を策定することを表明しています。これに向け、GHG排出量のより正確な把握と削減の取り組みを推進するためにもC-TurtleをJR東日本グループ全体へ導入し、グループおよび取引先などサプライチェーン一体での取り組みを支援します。

特長

JR東日本ではこれまでScope3排出量を算定する際、「活動量(調達した製品の購入額・数)」に「排出原単位(製品ごとに定められた業界の平均原単位)」を掛け合わせる方法を採用していましたが、C-Turtle®を導入することで、「総排出量配分方式(企業別排出原単位方式)」によりScope3排出量算定を行います。サプライヤの排出量およびその削減努力を反映した算定が実現できるため、企業の一次データを活用し、より正確なScope3排出量算定が可能となります。

今後について

NTTデータでは本取り組みをきっかけとし、JR東日本グループの「ゼロカーボン・チャレンジ2050」達成に向けた取り組みを支援していきます。サプライチェーン全体のGHG排出量削減に向けたソリューション提供を拡充していくことで社会全体のカーボンニュートラル達成に貢献していきます。

C-Turtleについて

C-Turtleは、削減できるScope3算定を実現するGHG排出量可視化プラットフォームです。一般的に、Scope3の算定は「活動量(企業の活動規模)」×「排出原単位(市場平均値)」で算定されることが多く、企業の削減努力を反映することが難しいという課題があります。C-Turtleは、Scope3の算定に、サプライヤの排出量の実測値(一次データ)を活用し、サプライヤの削減努力を自社排出量に取り込むことができる「総排出量配分方式」を採用しています。これにより、サプライヤの排出量の可視化状況が明確になり、サプライチェーンを通じたGHG排出量の算定・削減の推進が可能となります。

C-Turtle® | NTTデータ - GHG排出量可視化プラットフォーム
https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/c-turtle/

注釈

  • 「C-Turtle」は日本国内における株式会社NTTデータの商標です。
  • その他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

製品・サービスに関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
法人コンサルティング&マーケティング事業本部
サステナビリティサービス&ストラテジー推進室
藤本
E-mail:mis-mfg3-green@kits.nttdata.co.jp

ニュースについて

ニュースに掲載されている、サービス内容、サービス・製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、ニュースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

ニュースメール配信

ニュースの更新状況をいち早くお知らせするために、メール配信を行っております。

イベント・セミナー

NTTデータが出展・講演するイベント・セミナーの情報をご覧いただけます。