町田市立図書館の次世代図書館情報システムを構築 ~カメレオンコードを用いた図書管理ソリューションを提供~

ニュースリリース/NTTデータ

2015年3月5日

株式会社NTTデータ

株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、町田市立図書館より次世代図書館情報システムを受託・構築し、2015年3月5日より提供を開始します。本システムにおける図書管理領域ではカラーコードの「カメレオンコード(Chameleon Code®注1」を資料に貼付して管理を行い、「蔵書点検」と「セルフ予約棚」を実現しています。

カメレオンコード図書館管理ソリューション(以下、本ソフトウエア)は、複数個同時読み取り・認識を可能とするカメレオンコードを利用することで、高速な蔵書点検を可能とするほか、棚に備え付けられたカメラでカメレオンコードを定期的に読み取り、自動的に資料の棚位置をシステムに反映することで、リアルタイムでの棚位置情報更新が可能となり、管理の大幅な効率化が実現できます。また、プリンターで印刷するだけでコードの発行が可能なため、RFID注2と比較し導入・維持ともに大幅な低価格で資料管理の高度化を実現します。

NTTデータは今後、本ソフトウエアを図書館を中心に、公的機関や金融機関などの膨大な資料管理が必要な分野に向けて提供していきます。

背景

近年、在庫管理や物流管理にカメレオンコード等のカラーコードやRFIDの活用が進むなど、物品を次世代タグで管理する技術が進歩してきています。図書館においても、次世代タグに対応する図書管理システムの導入が徐々に普及してきており、蔵書点検や貸出処理に活用する等、業務の効率化や利用者の利便性向上を図るシステムの高度化が求められています。

これまで図書館における資料管理の高度化はRFIDが主流でしたが、「内部損傷が外部から判別できず、正確な処理結果の確認が難しい」などの問題がありました。そこでこのたび、NTTデータは「安価で衝撃等に強く、処理結果の確認が容易」なカメレオンコードを用いることで、管理の効率化を実現する次世代図書館システムを構築しました。

概要

NTTデータでは、町田市立図書館のシステム高度化ニーズに対応するため、本ソフトウエアを用いた図書館システムを構築しました。カメレオンコードは、接写をする必要がなく画像の一部にカメレオンコードを入れて撮影するだけで認識ができ、かつカメラ撮影範囲にある複数個のカメレオンコードを高速に認識することが可能です。認識コードの損傷があった場合にも視覚的にわかりやすく、図書館における管理業務の質と効率の向上が図れます。

【図】

図1:蔵書点検システム読み取りイメージ

このたび構築した図書館情報システムでは、「蔵書点検システム」と「セルフ予約棚」の部分において、カメレオンコードを採用しています。

蔵書点検システム

蔵書点検システムは、持ち運び等の利便性の良いスマートフォンやタブレット端末で利用できるiPhoneアプリとして実装しています。図書館スタッフは、カメレオンコードが貼付された資料にスマートフォンをかざして動画撮影することで、書架に資料が存在するかどうかの在架情報登録を行うことができます(参照:図1)。

セルフ予約棚

資料がどの棚に存在するかを認識する仕組みを活用し、予約した図書の受け取りから貸し出しまでをセルフサービス化するシステムです。(1)予約コーナー入口にある予約照会機に利用者カードをかざすと、利用者が予約しておいた資料の棚位置が印字されたレシートが発行され、(2)これをもとに利用者自身で予約本を見つけ、(3)セルフ貸出機にて貸出処理を行うことが可能となります。

本ソフトウエアは、棚に備え付けられたカメラが、資料に貼付されたカメレオンコードを定期的に読み取り、自動的に資料の棚位置をシステムに反映することで、リアルタイムな棚位置情報更新を実現しています(参照:図2)。

【図】

図2:セルフ予約棚利用イメージ

本ソフトウエア導入のメリット

  1. 1.複数同時認識による棚卸業務の効率化

    カメレオンコードは接写をする必要がなく、画像の一部にカメレオンコードを入れて撮影するだけで認識が可能です。また、カメラ撮影範囲にある複数のカメレオンコードを瞬時に認識するなど高速・高精度の複数認識が可能なため、手作業でのバーコード読み取りに比べ、読み取りにかかる時間を削減でき、資料の棚卸等の管理作業にかかる時間を大幅に減らすことが可能です。

  2. 2.見える化による確実な蔵書点検

    RFIDによる蔵書管理の場合、RFIDの内部損傷や金属装丁による電波干渉など、情報の認識ができない本があった場合でも、どの本が認識できないのかが視覚的に把握できないという問題点がありましたが、本ソフトウエアではカメレオンコードを用いることで視覚的に認識状況を確認しながら処理が可能なため、確実性を損なわずに蔵書点検の効率化を実現します。

  3. 3.低コストでセルフ予約棚の構築を実現

    RFIDを用いてセルフ予約棚を実現するには、書架にアンテナを埋め込むタイプの、書架設置型RFIDスキャナーを活用しますが、非常に高価であるという問題点がありました。本ソフトウエアでは、書架に設置されたカメラを用いることで書架設置型RFIDに比べ低価格での導入が可能となります。また、カメレオンコードはプリンターで印刷するだけでコードの発行が可能なため、管理コストも大幅に削減することができます。

  4. 4.「セルフ予約棚」における専門性向上とプライバシー保護

    カメレオンコードを使用してセルフサービス化を図ることで、図書館スタッフは問い合わせ・貸し出し、返却対応や案内業務にかかる作業が削減され、より高度な司書業務に専念することによる図書館の専門性向上が見込めます。

    またセルフ貸出機と同様に、予約本についても利用者自身で本棚から取り出すことができるため、利用者は図書館スタッフに資料のタイトルを知られることなくプライバシーを保持したまま借りることが可能です。

  5. 5.普及機の活用と将来性

    蔵書点検システムはスマートフォンのアプリとして実装されています。一般に広く普及しているプラットフォームを活用し、将来的には利用者が館内で蔵書に関する情報提供を受けられたり、利用者自身の携帯端末を用いたゲームイベントに参加できたりするなど、さまざまな利用者サービス向上に向けた仕組みが検討できます。

今後について

今後、NTTデータは、本ソフトウエアを、図書館を中心に、公的機関や金融機関などの膨大な資料管理が必要な分野において提供していきます。

注釈

  • 注1カメレオンコードとは、株式会社シフトが開発した、シアン・マゼンダ・イエロー・ブラック(CMYK)を使った高速・高精度の複数認識が可能な次世代カラーバーコードです。接写をしなくても、画像の一部にカメレオンコードを入れて撮影するだけで、高速・高精度の複数認識が可能なのでさまざまな分野への活用が始まっています。
  • 注2RFIDとは、微小な無線ICチップであり、個体を識別するのに利用されています。さまざまな物体に取り付け、その位置や動きをリアルタイムに把握するシステムに適用されています。
  • 「Chameleon Code」は株式会社シフトの登録商標です。
  • その他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

報道関係のお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
広報部
三宅
TEL:03-5546-8051

製品・サービスに関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
公共システム事業本部
PFI推進部
PFI推進担当
長谷川
TEL:050-5546-8371