「PRIDE指標2019」においてゴールドを受賞 ~職場LGBTセミナー開催、東京レインボープライド(Tokyo Rainbow Pride)に参加等さまざまな取り組みを評価~
2019年10月11日
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、2019年10月11日、任意団体 work with Pride(以下:wwP)が策定した職場でのLGBTなどのセクシャル・マイノリティー(以下:LGBT)に関する取組評価指標「PRIDE指標2019」において最高レベルのゴールドを受賞しました。ゴールドの受賞は2017年から3年連続となります。
また、今回新たな取り組みである経営者宣言について、柳代表取締役副社長が宣言しました。
NTTデータは、今後も性的指向や性自認に関わらず、多様な人財が活躍できる環境づくりを引き続き推進していきます。
PRIDE指標について
wwPが目指す「企業等の枠組みを超えてLGBTが働きやすい職場づくりを日本で実現する」を目的に策定された指標で、本指標に対する企業等の取り組み内容を毎年募集、表彰する、2016年度から始まった取り組みです。
PRIDE指標は以下の5指標から構成されており、各指標内の項目のうち、指定された項目を満たす数により、5点獲得企業・団体はゴールド、4点獲得企業・団体はシルバー、3点獲得企業・団体はブロンズとして表彰されます。
1.Policy(行動宣言)、2.Representation(当事者コミュニティー)、3.Inspiration(啓発活動)、4.Development(人事制度・プログラム)、5.Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動)
NTTデータの受賞について
NTTデータは、さまざまなダイバーシティ推進に取り組んでおり、多様な人財が活躍できる環境整備の観点から、2016年より経営幹部のメッセージ発信、イントラサイト(ダイバーシティポータル)での情報提供、2018年度からは配偶者およびその家族に関わる制度全般について同性パートナー等への適用拡大など、LGBT等性的マイノリティーに対する取り組みをより一層推進しています。今回のゴールド受賞にあたっては、2018年11月の理解促進のための職場LGBTセミナー開催、2019年4月の東京レインボープライド(Tokyo Rainbow Pride)参加、LGBTの支援者「アライ注1」が300名を超えたことなどが評価されました。
今後もLGBT等性的マイノリティーに関する知識取得の機会の提供ならびに社外への貢献活動を継続し、性的指向や性自認に関わらず、多様な人財が活躍できる環境づくりを推進していきます。
経営者宣言
柳代表取締役副社長
We will increase employee engagement while respecting diversity!
職場LGBTセミナー
当日のプログラム
- 1.「アンコンシャス・バイアスについて」
経済評論家 勝間 和代 氏 - 2.「LGBTをとりまく社会と企業の最新動向」
トロワ・クルール 代表取締役 増原 裕子 氏 - 3.パネルディスカッション
講師を含むLGBT当事者7人とのディスカッション - 4.ワークショップ 職場・日常でできること
東京レインボープライド注22019参加
2019年4月28日(日)に行われた日本最大級のLGBTイベント「東京レインボープライド2019」にNTTグループとして参加。NTTデータからは約50名参加。
アライメンバー拡大の取り組み
現在アライは300名を超えました。アライメンバーはアライグッズを社内で表示。
参考
wwPとは、企業などの団体において、LGBT、すなわちレズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーなどの性的マイノリティーに関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する任意団体です。
注釈
- 注1アライ(ALLY)…LGBTの支援者のこと。当事者にとって、職場でのアライの存在は、カミングアウトするか否かに関わらず、気持ちの面、働きやすさの向上の面でも社内のアライの存在が重要です。
- 注2東京レインボープライド(Tokyo Rainbow Pride)…性的指向や性自認《SOGI=Sexual Orientation, Gender Identity》のいかんにかかわらず、差別や偏見にさらされることなく、より自分らしく、各個人が幸せを追求していくことができる社会の実現を目指すイベント。欧米諸国をはじめ世界の主要な都市では、この「プライド」と称されるセクシュアル・マイノリティのパレードイベントが恒例行事として毎年開催されており、2018年東京では、ゴールデンウイークに約15万人規模で開催されました。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社NTTデータ
人事本部
ダイバーシティ推進室
作田、前田
TEL:050-5546-8725