cell computing® マルチプラットフォーム対応 〜MacやLinuxでもcell computing®/セルコンピューティング〜

ニュースリリース/NTTデータ

2005年5月30日

株式会社NTTデータ

 (株)NTTデータ(江東区 社長:浜口 友一)は、5月30日より、cell computing®/セルコンピューティングのユーザPC上で動作するクライアント側のプログラム(メンバソフト)にJavaを利用することで、マイクロソフト社のWindowsを利用しているPCだけでなく、アップル社のMacや、LinuxのPCもプロジェクトに参加することを可能としました。
 今後はさらに、PCに限らず、高性能化が進むゲーム機や情報家電への対応も検討していきます。

【Mac、Linux、Windows対応Java版メンバソフト】
 現在行っているcell computing βirth/セルコンピューティングバースでは、Windows利用のPCを対象としてきましたが、今回Javaのメンバソフトを開発し、プロジェクトのアプリケーションもJavaに移植することにより、Javaプログラムが動作する、MacやLinuxのPC等もcell computing βirthに参加することができるようになりました。さらにJavaの特長である、JVM(Java仮想マシン)上でのプログラム実行というしくみがもたらす、コンピュータへの安全性は、広くインターネット上のコンピュータを利用していくcell computingのアプリケーションの開発と利用を加速させるものと考えています。

【さらなるマルチプラットフォーム対応へ】
 "グリッド"や分散コンピューティングプロジェクトでは、サーバやPCを利用していますが、cell computingでは、プロジェクトに参加する「人」と「人」、プロジェクト主体と「発見」、「創造」を共有できるコミュニケーションの基盤となることを目指しているため、PCだけでなく、より多くの「人」が身近に利用している、情報家電やゲーム機なども利用していくこと検討しています。

【ゲノムのパズルを解こう!/ヒトゲノム染色体間法則性解明プロジェクト "CHRONOS" Java版】
 東亞合成株式会社(先端生命科学研究系 主席研究員 吉田 徹彦)と行っているゲノムのパズルを解こう!/ヒトゲノム染色体間法則性解明プロジェクト"CHRONOS"のアプリケーションのJava版をこの度リリースし、Javaのメンバソフト、Javaのアプリケーションを利用したプロジェクトを開始します。

【図】

【ゲノムのパズルを解こう!/ヒトゲノム染色体間法則性解明プロジェクト"CHRONOS"について】

プロジェクト主体:東亞合成株式会社 先端生命科学研究系 主席研究員 吉田 徹彦

 ヒトゲノムの染色体は常染色体22本、性染色体2本(X,Y)からなります。基本的にはその染色体の大きいものからの順により、1番染色体,2番染色体…として人為的に区別されています。今回のプロジェクトでは、ゲノム染色体間の並びの法則性(規則性)を解明する一つの試みとして、ヒトゲノム染色体(24本)の順列(24の階乗:24!=6.20448402 × 10^23=6千垓)の中に、周期性が高いものが存在するのかを探索していきます。
 この試みに用いる基本的なデ-タは、2002年、サイエンス誌にBaileyらにより発表(ヒトゲノムに最近4000万年以内に生じた分節重複に関する内容の論文)された、ヒトゲノム染色体上の非常に類似した重複領域に挟まれた大きなホットスポット領域の169箇所です。その領域の内24箇所が遺伝子病と関連があるとされています。解析方法として、ホットスポット領域、非ホットスポット領域それぞれを染色体毎に区分(ヒトゲノム全体を65536の単位に分割)したデ-タを基に、ヒトゲノム染色体24本を並び替えて一本の”ひも”のように連結した状態でホットスポット領域間の法則性(周期性)を探索していきます。具体的には、染色体24本の順列(24!)を作成し、それぞれの順列デ-タ毎に、高速フ-リエ変換処理を行い、最も周期性の高い順列を24!の中から見つける(CHRONOSによる高速フーリエ変換)というものです。未だ明らかにされていないヒトゲノム染色体間の法則性(染色体を跨いでのDNAの周期性を発見等)を発見することにより、ガンや糖尿病を始めとする数多くの遺伝子病解明・予防のための新しい知の地平線を生み出すことができるかもしれません。
<CHRONOS研究スタッフ>
東亞合成(株)先端生命科学研究系研究員 小林 菜穂子
東京大学大学院新領域創成科学研究科 加藤 元英

【参加方法について】
 http://www.cellcomputing.netにて、メンバソフトをダウンロードし、インストールし、登録するのみで参加することが可能です。なお、既に登録済みの方はそのアカウント情報をそのままご利用いただけます。

* cell computing®は株式会社NTTデータの登録商標です。
* Macは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc.の商標です。
* Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporation.の米国およびその他の国における登録商標です。
* Java及びすべてのJava関連の商標及びロゴは、米国及びその他の国における米国Sun Microsystems,Inc.の商標または登録商標です。
* LinuxはLinus Torvalds氏、米国およびその他の国における登録商標あるいは商標です。
* その他、文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標です。



募集の概要
本件に関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
広報室 宗像(むなかた)
TEL:03-5546-8051