NTTデータと日本オラクル、仮想化を活用したシステム統合基盤における統合運用管理ソリューションで協業 〜次世代のITプラットフォームを見据えた、俊敏性とコストを追求したシステムの導入を目指す〜

ニュースリリース/NTTデータ

2009年12月21日

株式会社NTTデータ
日本オラクル株式会社

 株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長:山下 徹、以下 NTTデータ)と日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄、以下 日本オラクル)は、NTTデータがオープンソースソフトウエアとして公開する統合運用管理ツール「Hinemos®」(以下「Hinemos」)と、日本オラクルのサーバー仮想化ソフトウエア「Oracle VM」を含むプラットフォーム製品を活用した、システム統合基盤の統合運用管理ソリューションの実現と導入に向けて協業することに合意しました。
本協業では、日本オラクルの技術支援のもとで、NTTデータが「Hinemos」の日本オラクルのサーバー仮想化ソフトウエア「Oracle VM」およびLinux製品「Oracle Enterprise Linux」への対応を行います。加えて、「Hinemos」と「Oracle Enterprise Manager」の連携を図ります。これらの対応や連携により、仮想化環境、業務システム、プラットフォーム製品の一元的な統合運用管理が可能となり、システム統合基盤の運用管理にともなうTCO削減に寄与します。
本協業による成果は、両社およびNTTデータ先端技術株式会社を始めとした両社のパートナー企業と協力しながら、本格的な普及が見込まれるサーバー統合を実現する次世代のITプラットフォームとその統合運用管理ソリューションとして導入促進を目指します。また両社は、今後のクラウド時代に求められるシステムの俊敏性(アジリティ)とコストパフォーマンスを追求し、本ソリューションの拡充を行っていきます。

【概要】

 昨今、コスト削減を目指す大手企業や中堅・中小企業は、仮想化技術を活用したサーバー統合を本格的に導入し始めています。その反面、統合されたシステムが複雑化したことなどに起因した運用コストの増加が、導入後における大きな課題として認識されつつあります。
本協業では、上記の課題の解決策として、「Hinemos」と「Oracle VM」および「Oracle Enterprise Linux」を利用したITプラットフォームを構築することで、単なるサーバー統合だけではなく、クラウド時代に求められるシステムの俊敏性と高いコストパフォーマンスを実現します。日本オラクルのプラットフォーム製品を利用して統合化されたシステムに対する運用管理機能を「Hinemos」に持たせることにより、ジョブ管理からシステム統合管理までを含んだソリューションとしての利用が可能となり、システム導入期間の大幅な短縮と運用管理にともなうTCO削減を目指します。
具体的施策としては、「Hinemos」の「Oracle Enterprise Linux」への対応、および、「Hinemos VM管理オプション」の「Oracle VM」への対応を行います。さらに、オラクル製品群の統合管理ソフトウエアである「Oracle Enterprise Manager」と「Hinemos」の連携を深め、日本オラクルが提案する次世代のITプラットフォーム基盤の効率的な統合運用管理を「Hinemos」を起点として行えるよう拡充を図ります。

【「Hinemos」の対応内容】

 今回の対応内容としては以下の通りです。

  1. 「Hinemos」マネージャの動作OSとして「Oracle Enterprise Linux」が利用可能になります。
    • 対応バージョン「Oracle Enterprise Linux 5」
  2. 「Hinemos」の管理対象OSとして「Oracle Enterprise Linux」が利用可能になります。
    • 対応バージョン「Oracle Enterprise Linux 4」、「Oracle Enterprise Linux 5」
  3. 「Hinemos VM管理オプション」の対応仮想化ソフトウエアとして「Oracle VM」が利用可能になります。
    • 対応バージョン 「Oracle VM 2.2」
      注 「Oracle VM」対応モジュールとしてのリリースを予定しています。

【今回の対応によるメリット】

 NTTデータの「Hinemos」と、日本オラクルのサーバー仮想化やデータベース製品を含むプラットフォームが一体となったソリューションとして提供されることにより、サーバー統合された統合基盤の構築から統合運用管理までが一体となったITプラットフォームの実現が可能となると同時に、導入から運用に至るTCOの低減に大きく寄与します。

 本ソリューションにおける各ソフトウエアの役割としては以下の通りとなります。

  1. 仮想化環境を含めた統合運用管理を実現する「Hinemos」+「Hinemos VM管理オプション」
    • 仮想OSにおけるリソース使用状況の監視、ジョブ運用
    • 仮想OSはもちろん、ネットワーク機器や物理サーバーなども含めた統合管理環境
    • 仮想OSの起動・停止などの定常運用時の仮想環境管理
  2. エンタープライズ・レベルのサポートに対応した「Oracle Enterprise Linux」
    • 無償で入手可能なRed Hat Enterprise Linux互換のLinux
    • 日本オラクルによる充実したサポートやアップデートの提供
    • 「Oracle Database」や「Oracle Applications」などの日本オラクル製品群との高い親和性
  3. 優れた性能と充分な構成に対応可能な「Oracle VM」
    • オープンソースのハイパーバイザー「Xen」をベースとした仮想化ソフトウエア
    • オラクル製品の能力を最大限に活用するためのプラットフォームとして最適化
    • 「Oracle VM Manager」を活用した仮想化環境の構築
  4. トップダウン・アプローチによるシステム管理を実現する「Oracle Enterprise Manager」
    • 「Oracle Database」、「Oracle Fusion Middleware」などのソフトウエア統合管理
    • オラクル環境全体を自動監視し、トラブルが発生する前の予防対策
    • 性能監視・オラクル環境のパフォーマンスチューニング・構成管理・管理作業の自動化

(利用イメージ)

【図】

【提供方法】

 NTTデータと日本オラクルの共通のパートナー企業を通じての提供となります。まずは、NTTデータ先端技術株式会社より本ソリューションの提供を行う予定です。今後もより多くの企業に活用いただけるよう、取り扱いパートナー企業の拡充に努めていきます。

【NTTデータとしての展開】

 今後普及が見込まれる仮想化によるサーバー集約に対するソリューションの1つとして、統合運用管理ツールである「Hinemos」と、日本オラクルのLinuxおよび仮想化ソフトウエアを利用したフルオープンソースの仮想化ソリューションとして「Hinemos」パートナー企業とともに普及促進していきます。また、「Hinemos」の開発元として、本ソリューションの中核を担う製品である「Hinemos」および「Hinemos VM管理オプション」の機能拡充と、サポートの提供を継続していきます。

【日本オラクルとしての展開】

 日本オラクルでは、プライベートクラウドを支える重要なプラットフォームとして、「Oracle VM」や「Oracle Enterprise Linux」を市場に提供し、コストパフォーマンスの高いIaaS (Infrastructure as a Service) 環境の構築を推進します。さらに、「Oracle Database 11g」などのオラクル製品群を統合監視する「Oracle Enterprise Manager」と「Hinemos」との連携を深め、中小規模構成から大規模なシステム構成まで、あらゆる企業の次世代のITプラットフォーム基盤と運用管理の拡充を図ります。

【製品情報】

■「Hinemos」
■「Oracle Enterprise Linux」
■「Oracle VM」
  • http://www.oracle.co.jp/campaign/vm/
■「Oracle Enterprise Manager」

注 Hinemos®は、NTTデータの登録商標です。
注 Oracleは、米国オラクル・コーポレーション及び/またはその関連会社の登録商標です。その他の名称は、それぞれを保有する各社の商標である場合があります。

本件に関するお問い合わせ先
報道関係のお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
広報部 高橋(沙)
TEL:03-5546-8051

日本オラクル株式会社
広報室 玉川・鈴木
TEL:03-6834-4837
E-mail:pr-room_jp@oracle.com

製品・サービスに関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
基盤システム事業本部
加納・中西・谷越
TEL:050-5546-2496

日本オラクル株式会社
Oracle Direct
TEL:0120-155-096