2011年4月14日
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータは、エンタープライズ向けパブリッククラウド「BizXaaS®(ビズエクサース)注1プラットフォームサービス」の新たなラインナップとして、2011年4月より「BizXaaSコンタクト(FastHelp)」(以下BizXaaSコンタクト)、「BizXaaS EC」の提供を開始します。
「BizXaaSコンタクト」は、コンタクトセンター(コールセンター)に必要な機能をクラウドで提供するサービスで、お客様から頂いたお問い合わせやお申し込みをCRM注2に活用できるコール管理機能などを備えたコンタクトセンターシステムを、最短72時間で利用開始することができます。
「BizXaaS EC」は、国内No.1シェアのECオープンソースであるEC-CUBEをベースに拡張した150超のEC機能をクラウドで利用できるサービスで、最短72時間でECサイトを立ち上げることができます。
これらのサービスは、BtoCの事業を展開する企業への提供を想定しており、2013年度末までに、「BizXaaSコンタクト」は3.6億円規模の受注を、「BizXaaS EC」は1.5億円規模の受注を見込んでいます。
BizXaaSプラットフォームサービスは、今後、顧客接点系サービスを拡充し、相互にデータ連携させることにより、さらなる価値を創造し、お客様の多様なニーズに応えていきます。
エンタープライズ向けパブリッククラウド「BizXaaSプラットフォームサービス」は、迅速・安価にクラウドコンピューティングを利用したい企業や地方自治体等のお客様に向けて、すぐに利用できるSaaS型プラットフォームと、それらをカスタマイズするツールや環境を、高可用で安心の国内のデータセンターからオンデマンドで提供するサービスです。
このたび「BizXaaSプラットフォームサービス」の新たなラインナップとして「BizXaaSコンタクト」「BizXaaS EC」の提供を開始します。
新たに2サービスを拡充した顧客接点系サービスは、短時間かつ低価格で、お客様の求めるサービスセットを提供し、お客様の事業展開のスピードアップとコスト削減を実現します。
本サービスは、500社以上のコンタクトセンターで稼働実績がある、テクマトリックス株式会社のコンタクトセンター向け業務アプリケーション「Fastシリーズ」をOEMで提供します。コンタクトセンターCRMサービス「FastHelp」はノンカスタマイズでコンタクトセンターの顧客対応業務が可能です。
ユーザによる画面カスタマイズも可能になっており、業務仕様の変更にも柔軟に対応することができ、顧客対応業務を強力にバックアップします。
初期費用と月額料金で利用開始でき、初期導入時の設備投資は不要。
課金体系は登録ID数課金ではなく、同時ログインユーザー数課金。余分なコストは削減。
1ログインユーザーあたり7,500円/月~の料金で利用可能。
お客様による画面カスタマイズが可能。業務仕様変更時のシステム開発投資費用を削減。
クラウド型のサービスのため、自社にシステム担当者を置く必要がなく、システム管理負担が大きく軽減できます。また、高度なセキュリティ環境を自社で用意することなく低価格で利用できます。
通常数ヶ月かかるシステム構築期間も、インターネット環境とPCさえあれば最短72時間での短期構築が可能なので、急な増席や、拠点の移動など利用条件の変化にも迅速に対応可能。
BizXaaSコンタクトはテクマトリックス社が販売するFastシリーズ全製品をサービス提供いたします。
コール管理機能や顧客管理機能など、コンタクトセンターにおけるオペレーターやスーパーバイザーの業務を強力にバックアップするサービスです。セルフカスタマイズ機能を標準装備しており、お客様による画面カスタマイズが可能です。
FastHelpに製薬業界のコンタクトセンターで必要とされる病院・薬局等の一元管理機能、MR連携機能等を追加した、製薬業界「くすり相談室」向けサービスです。
FastHelpが保有するコンタクトセンターでの顧客対応支援機能をベースに、通販受注支援機能、プロモーション支援機能、CRM分析・プロモーション分析機能など、必要な機能を追加・拡張したプロモーション支援サービスです。
Fastシリーズと組合せることで、お客様の自己解決を支援するFAQ機能を付加するサービスです。FAQサイトの世代管理機能、FAQ管理機能等を実現するサービスです。
図1:BizXaaSコンタクトの活用イメージ
最短72時間でECサイトの構築が可能であり、お客様はEC事業をスピーディーに立ち上げることができます。
あらかじめ150を超える「使える」機能(エンドユーザーの使いやすさ・運用者の利用しやすさがコンセプト)を実装しており、短時間でのECサイト構築を支援します。
初期設定費(333万円~)とサービス利用料(37万円/月~)のみで本サービスの利用が可能であり、EC事業を立ち上げる際の設備投資は不要です。
お客様によるシステムの運用・保守も不要であり、お客様はEC事業を運営するコストを軽減することができます。
本サービスは、株式会社NTTデータ・アールのEC向け業務アプリケーション「e-boss Frontシリーズ」をOEMで提供します。機能の追加・カスタマイズへの柔軟な対応が可能であり、お客様のご要望に合ったECサイトを実現することができます。業務要件の検討の際には、150を超える「使える」機能を実際の画面で確認しながら進めることにより、容易にイメージ通りのECサイトが実現できます。
システムのバックアップ、外部からのアタックやシステムダウンも考慮したシステムの構成により、お客様のECサイトを安心・安全に運用することができます。
図2:BizXaaS ECの活用イメージ
本サービスは、BtoCの事業を展開する企業への提供を想定しており、2013年度末までに、「BizXaaSコンタクト」は3.6億円規模の受注を、「BizXaaS EC」は1.5億円規模の受注を見込んでいます。
BizXaaSプラットフォームサービスは、今後、顧客接点系サービスを拡充し、相互にデータ連携させることにより、お客様の短納期・低コストへのニーズに対応するとともに、クラウドサービスでの顧客接点の統合的な捕捉、フロントとバックのトータルサービスの提供といった、従来のクラウドサービスにはない新たな価値をお客様に提供していきます。
図3:BizXaaS顧客接点系サービスの将来像
Customer Relationship Managementの略称です。様々な顧客接点から得られる購買履歴や会員情報などの「顧客データ」を分析・活用することで、顧客満足度を高めるとともに、企業収益を向上させるための活動を指します。
株式会社NTTデータ
広報部
高橋
TEL:03-5546-8051
株式会社NTTデータ
ビジネスソリューション事業本部
プラットフォーム&サービスBU
石母田(いしもだ)・長谷川
TEL:050-5546-9940
ニュースリリースに掲載されている、サービス内容、サービス・製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、ニュースリリースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。
ニュースリリースの更新状況をいち早くお知らせするために、メール配信を行っております。
NTTデータが出展・講演するイベント・セミナーの情報をご覧いただけます。