2012年5月7日
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータは、2012年5月6日より株式会社但馬銀行、株式会社富山銀行、株式会社長野銀行向けに地方銀行・第二地方銀行向け基幹系共同センター「STELLA CUBE®」のサービスの提供を開始しました。
「STELLA CUBE」は、NTTデータの最新鋭機能を有する次世代バンキング・アプリケーションである「BeSTA®(ベスタ)」を使用した地方銀行・第二地方銀行向け共同利用型センターで、2011年10月より東京都民銀行にサービス提供し安定運用しておりますが、このたび但馬銀行、富山銀行、長野銀行向けにサービス提供を開始しました。
STELLA CUBEは、既に稼動している「NTTデータ地銀共同センター」他にて高い評価をいただいているBeSTAをベースに、NTTデータが現在提供している共同センター「STAR-ACE®」および「STAR-21®」のSTARシリーズを利用いただいている銀行とともに培ってきた、バンキングシステムの共同化ノウハウなどを継承し、より一層充実したサービスを提供しています。但馬銀行、富山銀行、長野銀行では、STELLA CUBE移行に伴い、競争優位性を発揮できる次世代機能の利用により、お客さまのニーズへの迅速な対応やシステムコスト削減を実現することが可能となります。NTTデータは、本サービスを通じて、将来にわたり参加各行の経営戦略の実現に貢献していきます。
STELLA CUBEは、従来の共同センターでは各行個別に対応していた各種帳票作成や周辺サブシステムとのデータ連携処理などを共同センターの機能に取り込み、共同化システム範囲のますますの拡大・拡充を行い、参加各行の負担軽減を図っております。今後も、参加銀行の英知を集結した先進システム機能を継続的に提供します。
但馬銀行、富山銀行、長野銀行向けのサービス開始によりBeSTAを利用いただいている地方銀行・第二地方銀行は19行となります。さらに、すでに採用を決定している地方銀行・第二地方銀行を含めると採用数は計26銀行となり、採用数では日本最大規模のバンキングアプリケーションとなります。今後も、さらなる参加銀行の拡大に向けてSTELLA CUBE事業を推進します。
STELLA CUBE参加銀行および利用開始は次のとおりです。
東京都民銀行 |
2011年10月(サービス提供中) |
---|---|
但馬銀行 |
このたびサービス開始 |
富山銀行 |
このたびサービス開始 |
長野銀行 |
このたびサービス開始 |
神奈川銀行 |
2012年7月 |
東北銀行 |
2012年7月 |
仙台銀行 |
2013年5月 |
(銀行名の表記は五十音順、敬称略です。)
2012年5月7日現在、採用数では国内最大規模のバンキングアプリケーションです(利用予定金融機関含む)
株式会社NTTデータ
広報部
高橋
TEL:03-5546-8051
株式会社NTTデータ
第二金融事業本部
第一リージョナルバンキング事業部
第一バンキング統括部
STELLA CUBE企画担当
荒木
TEL:050-5546-9446
ニュースリリースに掲載されている、サービス内容、サービス・製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、ニュースリリースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。
ニュースリリースの更新状況をいち早くお知らせするために、メール配信を行っております。
NTTデータが出展・講演するイベント・セミナーの情報をご覧いただけます。