信用金庫の通帳レス推進に向けた新サービスの提供 ~来店不要、口座番号そのままで通帳レス化~

ニュースリリース/NTTデータ

2019年2月21日

株式会社NTTデータ

株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、一般社団法人しんきん共同センター(以下:しんきん共同センター)とともに、しんきん共同センター加盟金庫利用者の通帳レス推進に向けたシステム開発に2018年より着手し、既存口座の「通帳レス」口座への切り替え、および新規口座での「通帳レス」口座開設を可能とする新サービスを2019年8月めどに提供開始します。本サービスは、しんきん共同システム加盟の信用金庫のうち220以上が利用予定です。

本サービスの提供によって、信用金庫の利用者は、来店手続き不要、口座番号を変えずに簡易に保有口座を「通帳レス」口座に切り替えることが可能となります。「通帳レス」口座は、明細情報がスマートフォンなどから参照可能となる等、利用者の利便性を向上させます。また、通帳利用や取引明細情報を発送するダイレクトメールがなくなり、信用金庫における通帳管理コストの削減につながります。

今後もNTTデータは、しんきん共同センターとともに、信用金庫利用者の利便性向上、および信用金庫のコスト削減に寄与するサービスを提供していきます。

背景

2016年頃より、都市銀行や地方銀行では通帳の発行・再発行や現物管理等の事務コストを削減するため、通帳レス化(無通帳口座の新規開設および切り替え)の取り組みが進んでいます。信用金庫においても通帳レスの取り組みを進めていますが、通帳を持たない口座保有者には定期的に取引明細情報を郵送しているためコスト削減の効果が限定的となります。

他方、信用金庫利用者からは、通帳を持たずにスマートフォン等のスマートデバイス(以下:スマートデバイス)を使って、口座を管理したい、リアルタイムに取引明細情報を確認したいというニーズが増えています。

今回、NTTデータはしんきん共同センターとともに、信用金庫のコスト削減目的と利用者のニーズを踏まえ、来店手続き不要、口座番号を変えずに、信用金庫利用者が簡易に保有口座を「通帳レス」口座に切り替えることを可能とする新サービスの開発に着手し、2019年8月めどに提供開始します。

特長

「通帳レス」口座の取引明細情報は、NTTデータのデータセンターにて長期保管され、スマートデバイスより参照可能となります。

  • (1)来店手続きをせず、普通預金口座、総合口座を保有している個人であれば誰でも、自身のスマートデバイスより「店番、口座番号、氏名、生年月日、電話番号、キャッシュカード暗証番号」による本人確認のみで保有口座の「通帳レス」口座への切り替えが可能です。
    • 新規口座開設時には、「通帳レス」口座を選択することも可能。
    • 「通帳レス」口座への切り替えを行わない場合、簡易残高と直近10件の入出金明細が参照可能。
  • (2)既存口座の口座番号を変えずに「通帳レス」口座へ切り替えができるため、口座番号変更後に必要となる各種手続きを気にせずに、「通帳レス」口座の利用が可能です。
  • (3)「通帳レス」口座に切り替えた信用金庫利用者は、明細情報がスマートデバイスより通帳記帳と同等の形式で参照可能となるほか、明細に対するメモ情報設定や各種条件での明細検索が可能となり、利便性が向上します。
  • (4)新規口座は「通帳レス」口座の開設時から、既存口座は「通帳レス」口座に切り替え後から、窓口端末やATMにて通帳の利用を不可とすることで、信用金庫における通帳発行・管理コストが削減します。
  • (5)「通帳レス」口座は、信用金庫利用者のスマートデバイスから取引明細を参照可能とするため、信用金庫は口座保有者への未記帳明細に関するダイレクトメールが不要となり、ダイレクトメールの郵送コストを削減できます。

 

入出金明細の画面イメージ

今後について

今後もNTTデータは、しんきん共同センターとともに、信用金庫利用者の利便性向上、および信用金庫のコスト削減に寄与するサービスを提供していきます。

注釈

  • 「通帳レス」切り替え後に実施した取り引きから、スマートデバイスにて参照可能な取引情報の蓄積が開始され、2年分の入出金明細を保管します。
  • 文中の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

報道関係のお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
広報部
宮尾
TEL:03-5546-8051

製品・サービスに関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
第三金融事業本部
しんきん事業部
信用金庫統括部
信金営業担当
森田、中原
TEL:050-5546-8398