2020年6月25日
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、電気事業者向けに顧客管理や需給管理サービスを提供するクラウドサービス「ECONO-CREA®」注1に、サブスクリプションを活用したマーケットプレイスサービスを新メニューとして追加し、2020年7月1日より提供開始します。また、同日より北海道電力株式会社への導入も決定しています。
ECONO-CREAマーケットプレイスは、電気事業者をはじめとした会員基盤を保有する事業者(以下:参加事業者)が消費者へ優待特典をはじめとした、保険、ホームセキュリティ等の生活関連サービスや教育、ヘルスケア、環境保護、地域活性化などの社会トレンド関連サービスなどの付加価値サービスを提供するプラットフォームです。
本サービスを利用することで、従来、消費者が利用できなかった優待特典サービス等のさまざまなサービスが利用可能になります。また、参加事業者は、付加価値サービスの展開におけるシステム構築などの負担を軽減でき、新規開拓にもつながります。
NTTデータは、ECONO-CREAの参加事業者、サービス提供会社および消費者をつなげ、新しいサービスの共創や相互送客が生まれるプラットフォームとなるようなサービスを拡充していき、サービス全体で2025年度末までに累計100億円の売り上げを目指します。
NTTデータはECONO-CREAを2016年より電気事業者向けクラウドサービスとして顧客管理サービスおよび、需給管理サービスを提供し、現在80社を超える事業者に提供しています。
昨今デジタルテクノロジーが生活に浸透した現代では消費者のサービス体験が重要となっており、電気事業者は電力の提供に加え、消費者のニーズを捉えた付加価値サービスを提供していくことが課題となっています。NTTデータはこの課題解決に向けて、ECONO-CREAへ新たにサブスクリプション機能としてマーケットプレイスサービスを提供することにしました。
図:ECONO-CREA マーケットプレイス サービスイメージ
本サービスは、参加事業者が消費者へ付加価値サービスをサブスクリプションで提供するプラットフォームです。参加事業者は提供したいサービスを選択するだけで消費者は好きな時に、好きなサービスを利用することができます。
現在のサービスラインナップは、優待特典(さまざまな生活サービスに利用可能な割引特典)をはじめとした、家電レンタル、保険、ホームセキュリティなどの生活関連サービスや教育、ヘルスケア、環境保護、地域活性化などの社会トレンド関連サービスとなります。
NTTデータは、ベンチャー企業をはじめとしたさまざまなサービス提供会社との協業によりサービスラインナップを集約し、消費者へ提供するシステム機能とあわせて提供します。
なお、システム基盤は、国内外で多数の実績があるビープラッツ株式会社の「Bplats」注2を採用しています。
参加事業者が、付加価値サービスを提供するために各種作業を行う画面。
販売サービス管理、会員管理、売上・請求管理、ストアの管理、などの機能がある。
消費者が、インターネットを通じて参加事業者が用意した各サービスの申し込みを行う画面。
会員登録、商品表示、マイページの機能がある。
ECONO-CREAマーケットプレイスは、電気事業者をはじめとし、ガス、放送等の生活サービス事業者など異業種にも展開していきます。将来的には、ECONO-CREAの参加事業者、サービス提供会社および消費者間で、新しいサービスの共創や相互送客が生まれるプラットフォームを目指します。
株式会社NTTデータ
広報部
佐野
TEL:050-3646-0547
株式会社NTTデータ
社会基盤ソリューション事業本部
ソーシャルイノベーション事業部
ソーシャルビジネス統括部 第二営業担当
菅原、世良、田中
TEL:050-5545-9926
E-mail:ec-sales@kits.nttdata.co.jp
ニュースリリースに掲載されている、サービス内容、サービス・製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、ニュースリリースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。
ニュースリリースの更新状況をいち早くお知らせするために、メール配信を行っております。
NTTデータが出展・講演するイベント・セミナーの情報をご覧いただけます。