2021年1月12日
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、2021年1月28日(木)、29日(金)の2日間、オンラインにて、「NTT DATA Innovation Conference 2021」を開催します。 NTT DATA Innovation Conference 2021は本年度で13回目を迎えるNTTデータ主催のプライベートカンファレンスで、今回のテーマは「デジタルで創る新しい社会」です。NTTデータが考えるこれからの新しい社会の姿やデジタル変革を、30以上の講演や展示など例年以上に充実したコンテンツを通じてご紹介します。ITの最新潮流を体感できる内容になっていますので、ぜひご参加ください。
本カンファレンスでは、メディアアーティストの落合 陽一氏による基調講演を始め、当社の最新の取り組みや日本・海外のお客さま事例、技術動向をテーマとした各種講演を行います。また、NTTデータが毎年策定する近未来の展望と技術トレンドである「NTT DATA Technology Foresight 2021」の紹介やOpen Innovation Contestグランドフィナーレの開催のほか、展示も多数予定しています。
開催日時 | 2021年1月28日(木)、29日(金)9:30~18:00(予定) |
---|---|
開催形式 | オンライン |
申し込み方法 | 事前登録制(無料) https://www.nttdata.com/jp/ja/innovation-conference/ |
主催者講演 | 「デジタルでともに創る新しい社会」 NTTデータ 代表取締役社長 本間 洋 |
---|---|
基調講演 | 「ポストコロナの持続可能性と多様性社会に向けて」 メディアアーティスト 落合 陽一 氏 |
講演 |
NewsPicks×NTTデータ クロストーク三本勝負、「デジタル×リアルの融合に備えよ!」 1.「Design The Digital ~デジタルUXはどう設計するべきか~」 2.「New Craftmanship ~製造業はテクノロジーで進化する~」 3.「The Customer Engagement ~デジタル×リアルで変わるリテールの「顧客体験」~」 |
「スマートコネクティッドソサイエティにおけるソーシャルデザインの役割 ~ デジタル化が加速する中での社会システム ~」 NTTデータ 代表取締役副社長執行役員 山口 重樹 |
|
「技術革新と人財で支えるNTTデータのESG経営」 NTTデータ 代表取締役副社長執行役員 藤原 遠 NTT DATA Services Chief Diversity & Inclusion Officer Terri Hatcher |
|
「COVID-19 transforms philosophy and behavior of corporations ~ グローバルに見る企業変革の加速 ~」 NTTデータ 代表取締役副社長執行役員 西畑 一宏 |
|
「社会とビジネスに変革をもたらす最新技術トレンド ~ NTT DATA Technology Foresight 2021 ~」 NTTデータ 執行役員 技術革新統括本部長 冨安 寛 |
|
上記の他、当社の最新の取り組み、技術動向、お客さま事例、SDGsなどをテーマとした37講演を予定 | |
展示 | 「NTT DATA Technology Foresight」やAI、IoT、RPA等の技術を活用したサービスなど、38展示 |
OIコンテスト | NTTデータが2014年より開催している「豊洲の港からpresentsグローバルオープンイノベーションコンテスト」。今回は「Smart City」「Digital Healthcare」「Exponential Technology」を主軸にチャレンジテーマを掲げ、世界各地で地域選考会を開催してきました。ここにその各地域選考会の受賞企業が集結し、お客さま企業やNTTデータとの協業による新たなビジネス創出を目指しピッチを行います。 |
株式会社NTTデータ
広報部
E-mail:koho-event@kits.nttdata.co.jp
ニュースリリースに掲載されている、サービス内容、サービス・製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、ニュースリリースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。
ニュースリリースの更新状況をいち早くお知らせするために、メール配信を行っております。
NTTデータが出展・講演するイベント・セミナーの情報をご覧いただけます。