CAFIS Arch®

キャッシュレス決済に関わるインバウンド対応や業務効率化を実現

商品概要

「CAFIS Arch」は、様々な決済端末に対して、クレジット、デビット、電子マネーなどの決済機能に加えて、アジア各国の独自決済機能、多通貨決済や免税手続きなどインバウンド機能、お客様の駐車券精算やポイント機能連携、電子サインなどの決済周りの付帯機能を提供するクラウド型の総合決済プラットフォームです。

システム構成・サービス構成

CAFIS Arch

用途・適用業務

クレジットカード、デビットカード、電子マネー、コード決済などの各種決済、銀聯カード、シンハンカードなどのインバウンド向け決済、免税書類発行、駐車券精算連携などがご利用いただけます。

決済端末は、カウンタートップで利用することを想定した「据置型」、SIMを搭載して屋外でも利用可能な「モバイル型」、お客様保有のタブレットなどと連携して決済可能な「スマートデバイス連携型」を揃えております。

メリット・効果

01

決済サービスのさらに向こうへ

様々な決済サービスに加えインバウンド対応決済サービスや決済周辺のお客様独自サービスまで搭載可能です。

02

インバウンド・地方創生のための最適なツール

訪日外国人旅行者の65%を占める、中国、韓国、台湾からのお客様のために、銀聯カード、シンハンカードの取扱いが可能です。また、多通貨決済サービスにより、訪日外国人旅行者が自国通貨での決済が可能となり、為替変動を気にすることなくカード決済が可能です。免税手続きを電子化することによりスムーズに短時間で実施することができます。

03

ありとあらゆる日本中のお店に役立ちます

据置型、モバイル一体型、スマートデバイス連携型、ハイブリット型の端末種類を用意しており、様々なお店で利用できます。また、据置型は、各種周辺機器を用意しており、お店に適した様々な組み合わせを実現できます。

04

柔軟性と拡張性に優れたクラウド型

従来の決済端末とは異なり、決済などのアプリケーションをセンタ側に保有するクラウド型であるため、センタ側に新たな決済スキームを追加登録すれば、すぐに端末側利用できます。従来端末のような保守員派遣やセンドバックが不要です。

特長

  • 30年以上にわたり決済を支えてきたCAFIS®、全国に80万台以上設置されているINFOX®の実績とノウハウをバックボーンとしていること。
  • 決済以外の免税やお客様既存システム(駐車券、ポイント)との連携が可能なこと。

CAFIS Arch®に関する詳細情報