CAFIS Transaction Manager

オンライン与信照会における不正取引判定の一部を共同型で提供

商品概要

「CAFIS Transaction Manager」は、クレジットカード利用時のオンライン与信照会における、クレジットカード会社で行う不正取引判定の一部をCAFISが共同型で提供するサービスです。クレジットカード会社が設定する不正判定ルールに基づき、CAFISにてオンライン取引の制御を行います。 これにより、クレジットカード会社は、自社システムへの追加投資を抑えながら、大量な不正アタックへの対処が可能となり、不正被害の抑制・サーバダウン等による機会損失リスクの低減といった効果が期待できます。

用途・適用業務

サポート範囲は、オンライン(EC)におけるクレジットカード取引です。

メリット・効果

01

不正利用の抑制

CAFISセンタが24時間365日不正取引の監視を行うことで、不正なクレジットカード利用の抑制が期待できます。

02

システム投資の抑制

サイバーセキュリティ対策として、クレジットカード会社は継続的にシステム増強が必要となりますが、本サービスの活用により、大量トランザクションの流入リスクを低減し、投資コストを抑制できます。

03

リアルタイム監視

Web画面より、不正取引の監視状況をリアルタイムに確認でき、即時に対処を打つことが可能です。

04

無償提供

CAFISをご利用のクレジットカード会社は、追加の費用負担なく本サービスをご利用いただけます。

05

拡張性

今後も監視機能のバリエーションを順次拡張予定です。また、今後多くの導入企業からの声を「CAFIS Transaction Manager」に組み込み、業界ノウハウの集約化を図り、業界全体の不正検知精度向上を図ります。

特長

  1. 価格
    CAFIS利用クレジットカード会社様は、追加の費用負担なく導入が可能です。
  2. 国内最大規模のキャッシュレス基盤
    CAFISを通る全EC取引がスコープのため、高い導入効果が期待できます。
  3. 拡張性
    最新の攻撃パターンや業界動向をもとに、今後も監視機能のバリエーションを順次拡張予定です。
  4. お客様のセンタ休止時にもサービス提供可能
    CAFISセンタでは、クレジットカード会社のデータセンタが休止、故障した場合にも、与信などの処理を代行する「CAFIS休止・障害代行サービス」を提供しており、本機能と併用が可能です。

CAFIS Transaction Managerに関する詳細情報