株式会社NTTデータグループ トピックス

事業変革・業務変革を実現
かつてはスクラッチ開発が主流だった日本企業のシステム開発ですが、今では既成のビジネスアプリケーション(パッケージソフトウェア)の活用し、より付加価値の高い業務への注力し新たなビジネス価値を創出することが必須です。
NTT DATAでは、お客さまの企業戦略と一体となる「経営を支える武器」として、ビジネスアプリケーション構築の各種サービスを取り揃えています。豊富なITコンサルティングのノウハウと高いスキルに加え、世界50か国以上に広がるNTT DATAの強力なグローバルネットワークと幅広い分野における高い技術力によって、お客さまの事業変革・業務変革を実現します。
ERP(SAP/Biz∫)導入支援
グローバルで最も実績のある「SAP」と自社製ERPである「Biz∫」の2つのERPをコアソリューションとし、様々なソリューション群、実績に基づく導入方法論・業界知見を活用することで、変化し続けるお客さまの経営課題に最適な解決策を、構想策定から導入・保守まで一気通貫で共に実現します。

CRM(Salesforce)導入支援
CRMでのリーディングカンパニーであるセールスフォース・ジャパン社のSalesforce製品のほか、決済ネットワークと連動したポイントシステムをSaaS型で提供するITサービスプラットフォームや、高品質なコンタクトセンターを短期間・低コストで提供するSaaS型ソリューション、さらにはBIツールを用いた顧客情報の分析などにより、お客さまのカスタマーサクセスを実現します。

ServiceNow
企業のITサービスマネジメントクラウドサービス、ServiceNow(サービスナウ)。
企業活動におけるさまざまな業務・サービスを単一プラットフォーム上に統合し、業務・サービスにスピード・自動化をもたらします。
ServiceNowのデジタル技術とNTT DATAが持つさまざまな業界の業務知識とIT運用経験を掛け合わせ、お客さまの「スピード感のある業務変革」と「さまざまな業務のオペレーションゼロ化」を支援します。

汎用アプリケーション開発
Anaplan、Celonisなど、基幹系・計画系・周辺系の各種SaaSを、これまで蓄積したノウハウをもとに、お客さまの目的や、状況・ニーズに合わせた導入を支援します。

コンサルティング領域
私たちはお客さまの事業変革パートナーとして、各コンサルティング領域における将来のあるべき姿(Foresight)を描くとともに、その実装・効果創出まで一気通貫でサポートします。

ERP(SAP/Biz∫)導入支援
「SAP」と自社製ERPである「Biz∫」の2つのERPをコアソリューションとし、様々なソリュ...
詳細はこちら

CRM(Salesforce)導入支援
Salesforce製品のほか、決済ネットワークと連動したポイントシステムをSaaS型で提供するITサービスプ...
詳細はこちら

ServiceNow
企業活動におけるさまざまな業務・サービスを単一プラットフォーム上に統合し、業務・サービスにスピ...
詳細はこちら

汎用アプリケーション開発
基幹系・計画系・周辺系の各種SaaSを、これまで蓄積したノウハウをもとに、お客さまの目的や、状況・...
詳細はこちら
本掲載内容に関するご依頼やご相談は、こちらからお問い合わせください。
お問い合わせ事例・コラム
NTT DATAの過去のお客さま事例・記事をご紹介いたします。

2023年4月24日
Salesforce(CRMプラットフォーム)を活用したサステナビリティ推進 ~BBVA社事例にみるネットゼロへの取り組み~
NTTデータは、CRM(顧客管理)プラットフォームの「Salesforce」を活用した顧客の事業変革・DX支援を行っており、世界各国のDX支援のスペシャリストを集めた...
記事を読む

2023年4月20日
プロセスの可視化と統制組織の両輪で実現する業務改革~ハイパーオートメーション~
業務プロセスのデジタル化が進むいま、複数領域の業務プロセスを横断して継続的な自動化サイクルを確立する「ハイパーオートメーション」を推進する企業が増えている...
記事を読む

2023年4月7日
“金融×非金融”で新たな価値を創出するプラットフォームの可能性
地域社会、ひいては地域の中小企業が抱える多種多様な課題に対し、地方銀行・信用金庫といった地元の金融機関に求められる役割は大きい。中小企業が直面する課題は、...
記事を読む

2022年11月25日
SAPロジスティクスモジュールを活用した物流DXの実現 倉庫業務をEnd to Endで可視化するアプローチと実現に向けたポイント
昨今の多様化する顧客ニーズやサプライチェーンを取り巻く予測不可能な変化への対応は、製造業・流通業における最優先課題の一つである。多くの企業が課題を抱えるな...
記事を読む

2022年5月24日
マッキンゼーとNTTデータが描く、B2B企業の営業DX
営業のデジタル化のため多くの企業で新たなツールの導入が進んでいる。しかし、ツールや手法の導入だけでは成果が生まれにくく、現場の思考から変える必要がある。...
記事を読む

2022年4月5日
これからのSAPグローバルテンプレート構築と展開 SAP標準機能を最大限に活用し短期間・低リスク・低コストを達成するために
自動車業界をはじめとするグローバライゼーションが浸透している業界では、海外展開と現地化はすでに定着し、本社の役割も単純な海外拠点数拡大から、グローバルでの...
記事を読む
Thought Leader 新屋 賢史 / Kenshi Shinya
株式会社NTTデータ
デザイン&テクノロジーコンサルティング事業本部デジタルサクセスコンサルティングユニット
部長
専門領域
- CRM(Salesforce)導入支援
2006年にNTTデータ入社。入社以来、一貫して顧客接点の変革に関するプロジェクトに取り組み、これまで複数マネーに対応した日本初の非接触決済の商品企画開発や、E-Commerceのコンサルティング等に従事。
近年では、Salesforceを活用した顧客接点の変革についてコンサルティングからデリバリまで一気通貫でサービス提供している。
マネジメントを担当した製造業のプロジェクトにて、Salesforce社のInnovation Partner of the yearを受賞。

Thought Leader 我妻 智之 / Tomoyuki Azuma
株式会社NTTデータ
ソリューション事業本部データセンタ&クラウドサービス事業部ServiceNowビジネス統括部
部長
専門領域
- HyperAutomation
(ServiceNow/Celonis導入) - プロセスマイニング
- 従業員体験
(サステナビリティ、ESGを含む)
入社以来20年以上に渡って、公共、金融、法人の様々な分野に対して、様々なソフトウェアアーキテクチャーのシステムへの導入を推進。顧客の求める最適なアーキテクチャーの設計と、そのシステム導入に深く携わってきた。
現在は、ServiceNowを中心に様々な業界の顧客に対してSaaSやPaaSの導入に関するコンサルティング活動をリードしている。
最近のテーマは、ローコードプラットフォームの活用をお客様内で推進し、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速化するコンサルティング活動に注力している。

Thought Leader 土井 宏之 / Hiroyuki Doi
株式会社クニエ
CS事業本部
シニアパートナー
専門領域
- 基幹システム(SAP)刷新の企画、構想策定
- 基幹システム導入による業務標準化支援
- 基幹システムのグローバル展開支援
- 自動車部品メーカー向けテンプレートによる基幹システム導入
- クラウド型基幹システムへの移行支援
- 拡張倉庫管理ソリューションの導入支援
外資系製造メーカーを経て、1995年外資系ITベンダーに入社、コンサルティング事業部にて管理会計コンサルタントとしてERP導入に従事。
ERP導入プロジェクトマネージャー・リーダーとして数多くのプロジェクトに参画した後、同社コンサルティングマネージャーを歴任。
2010年QUNIEに入社し、AMO(Application Management Outsourcing)センター長を経て、現在はERPを活用した業務改革、業務プロセス標準化、グローバル展開プロジェクトをリードしている。

Thought Leader 中鉢 浩和 / Hirokazu Nakabachi
株式会社クニエ
CS事業本部
パートナー
専門領域
- SAP/SF(Success Factors)
- -SF人事給与・タレントマネジメントの戦略策定~導入支援
- -SF人事給与・タレントマネジメント導入PMO
- -SF人事給与・タレントマネジメント導入チェンジマネジメント
- SAP-HCMからS/4HANAへのマイグレーションサービス
- 人的資本開示(人財データ分析・活用)の戦略策定~導入支援
- 人事業務オペレーション改革
(HR-Transformation)
情報サービス会社にて日米データセンター設立、エンターテイメント会社にて経営企画、外資系コンサルティングファームでの人事系ソリューションの提供などを経て、QUNIEに入社。
人事領域における戦略、制度、業務プロセス、システム導入および人材開発に精通し、大手鉄道会社のERP/製薬会社のタレントマネジメント/商社の働き方改革/エネルギー会社の業務BPR/広告代理店のグループ人事制度の標準化などさまざまな業界で大規模プロジェクトを牽引。

Thought Leader 平野 光宏 / Mitsuhiro Hirano
株式会社クニエ
CS事業本部
ディレクター
専門領域
- salesforce(CRM)導入支援
(企画、設計、構築、運用、分析、評価) - セールス、マーケティング関連業務改革支援
(B2B、B2C)
通信キャリアにて顧客管理・サービス管理・マスビリング等のシステム開発/設計、サービス開発業務に従事、その後外資系ERPベンダーにて通信/電力/メディア業界向けソリューション責任者、独立系SIerを経てNTTデータビジネスコンサルティング(現QUNIE)入社。
通信業界、電力業界、メディア業界等に精通し、顧客管理・営業管理領域を中心に、業務改革/システムグランドデザイン/システム導入など多岐にわたるプロジェクトをリードする。

Thought Leader 室井 修一 / Shuichi Muroi
株式会社クニエ
CS事業本部
パートナー
専門領域
- 基幹システム(SAP/Ariba)刷新の企画、構想策定
- 基幹システム導入による業務標準化支援
- 基幹システムのグローバル展開支援
- クラウド型基幹システムへの移行支援
国内大手SIer、外資系ITベンダーを経て、2010年にQUNIEに入社。
多岐にわたるインダストリーに対して一歩進んだITを利用したシステム改革、業務改革、調達改革、SCM改革およびERP導入、ITロードマップ策定、ビッグデータ解析に従事。
現在はフルデジタルイノベーションを軸にしたIoT改革、ワークスタイル変革、クラウドソリューション改革およびクラウド型ビジネスアプリケーションの提案・導入のコンサルティングをリードする。

Thought Leaders
各コンサルティング領域に対する深い知識や経験を持つ人財が、進化するテクノロジーを活用し、お客さまと共にForesightを起点に課題解決や変革を支援します。
Thought Leader 我妻 智之 / Tomoyuki Azuma
株式会社NTTデータ
ソリューション事業本部データセンタ&クラウドサービス事業部ServiceNowビジネス統括部
部長
専門領域
- HyperAutomation
(ServiceNow/Celonis導入) - プロセスマイニング
- 従業員体験
(サステナビリティ、ESGを含む)
入社以来20年以上に渡って、公共、金融、法人の様々な分野に対して、様々なソフトウェアアーキテクチャーのシステムへの導入を推進。顧客の求める最適なアーキテクチャーの設計と、そのシステム導入に深く携わってきた。
現在は、ServiceNowを中心に様々な業界の顧客に対してSaaSやPaaSの導入に関するコンサルティング活動をリードしている。
最近のテーマは、ローコードプラットフォームの活用をお客様内で推進し、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速化するコンサルティング活動に注力している。

Thought Leader 新屋 賢史 / Kenshi Shinya
株式会社NTTデータ
デザイン&テクノロジーコンサルティング事業本部デジタルサクセスコンサルティングユニット
部長
専門領域
- CRM(Salesforce)導入支援
2006年にNTTデータ入社。入社以来、一貫して顧客接点の変革に関するプロジェクトに取り組み、これまで複数マネーに対応した日本初の非接触決済の商品企画開発や、E-Commerceのコンサルティング等に従事。
近年では、Salesforceを活用した顧客接点の変革についてコンサルティングからデリバリまで一気通貫でサービス提供している。
マネジメントを担当した製造業のプロジェクトにて、Salesforce社のInnovation Partner of the yearを受賞。

Thought Leader 土井 宏之 / Hiroyuki Doi
株式会社クニエ
CS事業本部
シニアパートナー
専門領域
- 基幹システム(SAP)刷新の企画、構想策定
- 基幹システム導入による業務標準化支援
- 基幹システムのグローバル展開支援
- 自動車部品メーカー向けテンプレートによる基幹システム導入
- クラウド型基幹システムへの移行支援
- 拡張倉庫管理ソリューションの導入支援
外資系製造メーカーを経て、1995年外資系ITベンダーに入社、コンサルティング事業部にて管理会計コンサルタントとしてERP導入に従事。
ERP導入プロジェクトマネージャー・リーダーとして数多くのプロジェクトに参画した後、同社コンサルティングマネージャーを歴任。
2010年QUNIEに入社し、AMO(Application Management Outsourcing)センター長を経て、現在はERPを活用した業務改革、業務プロセス標準化、グローバル展開プロジェクトをリードしている。

Thought Leader 中鉢 浩和 / Hirokazu Nakabachi
株式会社クニエ
CS事業本部
パートナー
専門領域
- SAP/SF(Success Factors)
- -SF人事給与・タレントマネジメントの戦略策定~導入支援
- -SF人事給与・タレントマネジメント導入PMO
- -SF人事給与・タレントマネジメント導入チェンジマネジメント
- SAP-HCMからS/4HANAへのマイグレーションサービス
- 人的資本開示(人財データ分析・活用)の戦略策定~導入支援
- 人事業務オペレーション改革
(HR-Transformation)
情報サービス会社にて日米データセンター設立、エンターテイメント会社にて経営企画、外資系コンサルティングファームでの人事系ソリューションの提供などを経て、QUNIEに入社。
人事領域における戦略、制度、業務プロセス、システム導入および人材開発に精通し、大手鉄道会社のERP/製薬会社のタレントマネジメント/商社の働き方改革/エネルギー会社の業務BPR/広告代理店のグループ人事制度の標準化などさまざまな業界で大規模プロジェクトを牽引。

Thought Leader 平野 光宏 / Mitsuhiro Hirano
株式会社クニエ
CS事業本部
ディレクター
専門領域
- salesforce(CRM)導入支援
(企画、設計、構築、運用、分析、評価) - セールス、マーケティング関連業務改革支援
(B2B、B2C)
通信キャリアにて顧客管理・サービス管理・マスビリング等のシステム開発/設計、サービス開発業務に従事、その後外資系ERPベンダーにて通信/電力/メディア業界向けソリューション責任者、独立系SIerを経てNTTデータビジネスコンサルティング(現QUNIE)入社。
通信業界、電力業界、メディア業界等に精通し、顧客管理・営業管理領域を中心に、業務改革/システムグランドデザイン/システム導入など多岐にわたるプロジェクトをリードする。

Thought Leader 室井 修一 / Shuichi Muroi
株式会社クニエ
CS事業本部
パートナー
専門領域
- 基幹システム(SAP/Ariba)刷新の企画、構想策定
- 基幹システム導入による業務標準化支援
- 基幹システムのグローバル展開支援
- クラウド型基幹システムへの移行支援
国内大手SIer、外資系ITベンダーを経て、2010年にQUNIEに入社。
多岐にわたるインダストリーに対して一歩進んだITを利用したシステム改革、業務改革、調達改革、SCM改革およびERP導入、ITロードマップ策定、ビッグデータ解析に従事。
現在はフルデジタルイノベーションを軸にしたIoT改革、ワークスタイル変革、クラウドソリューション改革およびクラウド型ビジネスアプリケーションの提案・導入のコンサルティングをリードする。

本掲載内容に関するご依頼やご相談は、こちらからお問い合わせください。
お問い合わせ