ワークフロー

業務の見える化で内部統制強化や意思決定の迅速化に貢献

業務効率化やコンプライアンス強化のために、社内文書のやりとりや申請業務を電子化した上で、企業活動全体を可視化することが求められています。その基盤となるワークフローシステムは、非効率な業務の見直しや意思決定の迅速化に力を発揮します。内部統制の強化を図るためにもワークフローの導入は急務であり、多くの企業で導入が進められています。NTTデータでは文書回覧の電子化を手軽に実現できる高機能なワークフローパッケージや、スピード決裁を実現する高機能電子稟議システムなど、多彩なワークフローシステムの提供を通じて、業務の効率化を強力に支援し、ビジネスにスピードや変革をもたらします。

ラインナップ

お客様のソリューションに合わせた開発とともに、パッケージの提供もしています。

AIを活用したデザイン監修

キャラクタービジネスにおける監修業務効率化サービス

キャラクターIPの監修作業において、画像の細かい比較や参照元マスター画像を特定する作業を「デザイン監修AI」で支援し効率化を実現します。 ライセンサー保有データ(スタイルガイド等)と監修物の2Dデータを突合、比較、差分抽出することで、両者の差分比較を行います。これにより、従来は熟練者による手作業が必要だった監修作業の効率化・標準化することが可能となります。 NTTデータが独自に開発したデザイン監修AIは、NTT研究所の特許技術であるRMS(ロバストメディア探索技術)を活用しているため、他にはない高精度を兼ね備えています。

流通・小売 製造 ワークフロー ビジネスプロセスサービス

レセプト博士NEO

強力なチェックと査定返戻対策で医療機関の業務効率化と収益改善を実現

長年培った20年以上の実績と信頼を元に、「レセプト博士」が医療機関の働き方改革をサポートします。「レセプト博士」は、医科/歯科レセプトチェックを実施する大学病院様から診療所様まで幅広いお客様にご利用いただけます。

医療・ヘルスケア 製薬・ライフサイエンス ワークフロー 電子申請

相続支援サービス inagri®

専門的な知識が必要となる相続手続きをサポートする相続支援サービス

inagri®は、専門的な知識が必要となる相続手続きをサポートする相続支援サービスです。 窓口担当者に手順や用意すべき書類を示す事務ナビゲーションを備え、画面の指示に従うだけで複雑な相続手続きを正確に実施できます。相続人はすべての事業の手続きを1つの窓口で実施でき、書類の提出も最低限で済みます。

金融 食農・農業 ウェブサービス クラウド ワークフロー

Accel-Mart

intra-martのプライベートクラウドサービス

intra-martのBPM/ワークフローをはじめとする様々な機能及びアプリケーションをクラウドで提供するプライベートクラウドサービスです。これまでシステム構築にかかっていた時間/コストを大幅カットし、intra-martをすぐにご利用いただけます。 利用範囲・用途に合わせて、2つのプランから選択可能です! さらに、お客様の業務に合わせて、クラウドとオンプレミスのハイブリッド利用もできます。

クラウド ワークフロー データ&インテリジェンス アプリケーション開発・管理

intra-mart Accel Platform

業務プロセスのデジタル化・自動化を実現するシステム共通基盤

企業内に存在する様々な業務システムを同一のプラットフォーム上に集約し、最新のデジタル技術を活用することで、IT投資の効率化と業務プロセスの最適化・標準化を実現します。 さらに、業務プロセスのフルオートメーション化をサポートする機能とAPIコンポーネント群を多数取り揃えており、スピーディかつ柔軟なローコードアプリケーション開発を可能にします。 グループ企業全体での共同利用はもちろん、クラウド利用も可能です。

オープンソースソフトウェア ワークフロー 内部統制 アプリケーション開発・管理

ローンデジタルプラットフォーム™

ローン申込から契約までのプロセスを共通化するプラットフォーム ~ローン業務全般のデジタル化を支援~

 

金融 顧客接点・決済 電子申請 ワークフロー ウェブサービス クラウド

レポート&コラム

2023.5.15

フォルクスワーゲングループSEAT事例にみる欧州自動車業界のDXトレンド

 

クラウド ワークフロー 製造 モビリティ

2023.4.20

プロセスの可視化と統制組織の両輪で実現する業務改革~ハイパーオートメーション~

 

ERP(SAP/Biz∫) ワークフロー システム基盤設計 コンサルティング アプリケーション・サービス デジタル化・DX Foresight Day ServiceNow

2023.1.11

Decision Intelligence ~データ活用による未来の意思決定~

 

ERP(SAP/Biz∫) ワークフロー データ&インテリジェンス 官公庁・自治体 金融 製造 デジタル化・DX

2022.6.3

作業時間55%減を実現した「pipitLINQ」 ~国税庁への導入で加速する金融・行政のDX~

社会保障の安定的な運用および税の公平性担保のため、行政機関が金融機関に口座の取引状況を問い合わせる「預貯金等照会」業務は年間約6000万件にも上る。長年、紙の資料をもとに手作業で行われてきたこの業務をデジタル化し、生産性を飛躍的に向上させたサービスがNTTデータの「pipitLINQ」だ。2021年秋には国税庁にも導入され、行政・金融業界を横断するDXは今、一気に加速している。

クラウド システム基盤設計 ワークフロー 金融 官公庁・自治体 デジタル化・DX

2022.1.25

ETLパイプライン開発の手引き

ビジネスにおける意思決定をより早く・より精度よく下していくにあたり、「データ」は欠かせない存在である。<br /> 発生し続けるデータをいち早く分析の現場に送り届けるために、「ETLパイプライン」をどのように開発していくべきか、解説する。

クラウド データ&インテリジェンス ワークフロー デジタル化・DX

2021.11.10

既存システムからの脱却!LCPとRPAを組み合わせたDX

多くの企業でロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)の導入が進んでいが、その効果は一部のタスクの効率化に限られる。本記事では、RPAをローコード・プラットフォーム(LCP)と組み合わせてビジネス全体を段階的に変革するDXの進め方を紹介する。

クラウド ワークフロー RPA デジタル化・DX