商品概要
「Biz∫」は、国内シェアNo.1のワークフロー/Web開発基盤である「intra-mart」を統合基盤として、販売・会計・人事などの基幹業務システムとポータル・ワークフローなどの情報系システムが一体で動作するクラウド対応ERPパッケージです。お客様に「はやく」導入し、「ながく」使って「確実に」効果を出していただくことを目指しています。
用途・適用業務
- 会計(一般会計、債権・債務、管理会計、外貨管理、経費精算など)
グループ展開に適したマルチテナント(複数会社)・シェアードサービス対応、IFRSに対応した複数帳簿を具備 - 連結会計
グループ会社からの連結決算情報や各種業務をシームレスに統合し、決算早期化、業務効率化、制度・管理連結の統合を実現 - 販売管理(受発注・在庫など)
業務への適合性を重視し、要件に合わせたシステム構築を実現
商社・卸をはじめ、食品・消費財業界別テンプレートも複数用意 - 人事・給与
「人的資産管理」と「戦略的な人財情報の有効活用」をコンセプトとしたシェアードサービス対応の人財管理ソリューション - MDM(マスタデータ管理)
企業内に分散された業務システムのマスタ・データを管理・統合を実現 - Asteria(システム間連携)
多種多様な各種業務システムやデータ類の連携・変換を実施し、情報導線を円滑かつ早期に構築するEAIツール - BI
経営者から現場に至るすべての人がデータ活用するための、集計・検索、レポーティング、データ統合・更新などを提供 - APF(Application Platform)
独自アドオンや固有アプリケーションの開発にも適用できる、Biz∫アプリケーション共通の開発・実行基盤
メリット・効果
- 最小単位で導入できるしくみ(利用モジュール×ユーザ単位のライセンス体系により、導入スコープに応じた適性コストでの導入を実現)
- グループでの利用を前提としたしくみ(複数会社・複数帳簿・多言語・多通貨対応)
- 全社共通システム開発基盤として活用できるしくみ(intra-mart及びBiz∫APFの開発ツール「ワークベンチ」を利用することにより、intra-martやBiz∫APF上にお客様独自のアプリケーションを構築することが可能)
特長
- 大手企業のグループ共通会計システムに求められるマルチテナント対応、多言語・多通貨等のグローバル対応、IFRS(国際財務報告基準)対応
- クラウドでの利用への対応(直近3年間の案件引合いのうち、56%のお客さまがクラウドでの利用を要望)
- お客さま社内で投資対効果を訴求しづらい会計単独の更改プロジェクトではなく、販売管理、購買管理、プロジェクト原価管理等の更改を組み合わせた複数業務領域を跨るプロジェクトへの対応
- 既存IT資産やクラウドサービスとの連携を取りながら、基幹業務システムの一部を入れ替えるニーズへの対応