商品概要
クレジットカード・デビットカード・中国銀聯カード・非接触ICカードに対応した、国内設置台数No.1のカード決済端末です。利用形態に合わせて据置型・モバイル型などをご用意。口座振替契約受付やポイントサービス等にも対応するほか、端末の取引データを提供する売上集計サービス(オプション)も利用可能です。
システム構成・サービス構成

用途・適用業務
クレジットカード決済、デビットカード決済、ポイント付与などがご利用いただけます。端末には下記の種類があります。
- 据置型 端末レジ横に設置可能なコンパクトタイプ。POS連動や店舗内LANへの接続も可能です。
- モバイル型 集金や催事場、飲食店におけるテーブルチャージなど、場所を選ばず決済が可能です。
- 業務連動型 パソコン・タブレットと連動して、加盟店様業務と連携した決済が可能です。
メリット・効果
据置型
- 多彩な回線接続に対応 アナログ回線をはじめ、ひかり回線、店舗内LANなど、加盟店様のさまざまな接続環境にお応えします。
- 万全なセキュリティ対策 データや暗証番号の暗号化やケース分解による内部解析を防ぐ耐タンパー機能など、高いセキュリティを確保しております。
- POSとの連動 POSシステムとの連動が可能なため、金額の二度打ちが不要となり、入力ミスが防げます。
- 非接触ICカードなどへの柔軟な拡張性 今後ますます多様化する非接触ICカード決済にも柔軟に対応が可能です。
モバイル型
- あらゆるモバイル環境に対応 NTTドコモのFOMAの採用により、あらゆるモバイル環境、例えば軒先で決済を行う保険業界様、訪問販売様や宅配業界様、催事場での販売、飲食店様でのテーブルチャージなどでご利用が可能です。
- 万全なセキュリティ対策 データや暗証番号の暗号化やケース分解による内部解析を防ぐ耐タンパー機能など、高いセキュリティを確保しております。
- 多彩なオプションサービスによる利便性向上 マルチペイメント口座振替受付サービス、領収証発行サービスなどをオプションで搭載可能です。
業務連動型
- お客様の業務アプリと連携し、更なる利便性向上 モバイル型のメリットに加え、お客様の業務アプリケーションが搭載されているパソコン・タブレット端末と連携が可能なため、各種受付業務から決済までをスムーズに実施可能です。
特長
- クレジットカード、デビットカード以外にも、iD、Edy、Suica、PASMOをはじめとした交通系IC、QUICPay、Smartplusといった小額決済にもマルチに対応することができます。
- 売上処理結果を加盟店様に還元する売上集計サービスなどのオプションをご用意しております。
- ショッピングセンターやチェーン店向けにLAN対応INFOXもご用意しております。
- INFOX端末のお問い合わせは、ヘルプデスクで24時間365日サポートしています。