株式会社NTT DATA, Inc. 報道発表

世界各国の人材・ノウハウ・事例を活用
NTT DATA のデザインコンサルティングは 世界各国に拠点を置き、人材・ノウハウの共有、グローバルの先進事例の活用やプロジェクト連携を進めています。
国内のみならず、グローバルに展開するサービスデザインの専門家が共通のビジョンのもと共創し、各国の文化に合った価値提供を通じて、お客さまの製品とサービスの提供価値向上を支援します。
イノベーション戦略・ビジネスモデル変革
不確実な時代に永続的な競争上の優位性を築くためには、すべての利害関係者のニーズと社会とテクノロジーの関連トレンドを考慮に入れる必要があります。
NTT DATAは最新テクノロジーの評価と市場の変化を理解し、お客さまのビジネスへの影響とそれがもたらす機会を特定し、お客さまにあったイノベーションの手段を設計したり、まったく新しい分野への多角化を支援します。

体験・経験デザイン
人間の行動と最新のテクノロジーから、未来を予測し、急速に変化する環境に迅速に対応することが求められています。
NTT DATAは市場のニーズやお客さまの組織運営に合わせてシステムとサービスを再考し、人々に愛され、社会や環境のあらゆる分野にプラスの影響を与えるような体験を作ります。

新規事業の立ち上げ支援
最先端のテクノロジーを活用した革新的なデザインにより、中核事業を強化したり、新しいビジネスを立ち上げ、お客さまのイノベーション創出を支援します。
さまざまなテクノロジーやツールと、NTT DATAのデザインおよびイノベーション手法を組み合わせ、成功するビジネスモデルを構築します。

顧客エンゲージメント強化
明確な目標を定義し、それに基づいたカスタマーエクスペリエンスプログラムの設計および実装により、顧客のニーズに応え、エンゲージメントを育む関係を構築および育成します。
データ分析によって、リアルタイムに適切なタッチポイントとコミュニケーションチャネルを特定・チューニングすることで、製品とマーケティングの間のギャップを埋め、製品のパフォーマンスを最大化します。

組織設計・EXデザイン
お客さまの業務を理解したうえで、ビジネスプロセスを再考・再構築し、新たに改良された製品とサービスを実現します。
人工知能や仮想現実などの最新テクノロジーを活用して、より革新的なシステム・プラットフォーム・プロセスを構築し、リソースや従業員の負担を減らすアプローチを確立します。

アイデアの実装・統合
フロントエンドとバックエンドにおけるNTT DATAの専門知識を活用して、コンセプトを共同設計し、それを具体的な製品に変換します。
デジタルとフィジカルの両面で新しい製品とサービスを開発し、既存のシステムへのシームレスな統合・展開により、お客さまへ迅速に価値提供します。

コンサルティング領域
私たちはお客さまの事業変革パートナーとして、各コンサルティング領域における将来のあるべき姿(Foresight)を描くとともに、 その実装・効果創出まで一気通貫でサポートします。

イノベーション戦略・ビジネスモデル変革
最新テクノロジーの評価と市場の変化を理解し、お客さまのビジネスへの影響とそれがもたらす機会を特定し、お客さまにあったイノベーションの手段を設計したり、まったく新しい分野への多角化を支援します。
詳細はこちら

体験・経験デザイン
市場のニーズやお客さまの組織運営に合わせてシステムとサービスを再考し、人々に愛され、社会や環境のあらゆる分野にプラスの影響を与えるような体験を作ります。
詳細はこちら

新規事業の立ち上げ支援
さまざまなテクノロジーやツールと、NTT DATAのデザインおよびイノベーション手法を組み合わせ、成功するビジネスモデルを構築します。
詳細はこちら

顧客エンゲージメント強化
データ分析によって、リアルタイムに適切なタッチポイントとコミュニケーションチャネルを特定・チューニングすることで、製品とマーケティングの間のギャップを埋め、製品のパフォーマンスを最大化します。
詳細はこちら

組織設計・EXデザイン
人工知能や仮想現実などの最新テクノロジーを活用して、より革新的なシステム・プラットフォーム・プロセスを構築し、リソースや従業員の負担を減らすアプローチを確立します。
詳細はこちら

アイデアの実装・統合
デジタルとフィジカルの両面で新しい製品とサービスを開発し、既存のシステムへのシームレスな統合・展開により、お客さまへ迅速に価値提供します。
詳細はこちら
本掲載内容に関するご依頼やご相談は、こちらからお問い合わせください。
お問い合わせ事例・コラム
NTT DATAの過去のお客さま事例・記事をご紹介いたします。

2023年8月23日
デザインとテクノロジーの融合が当社にもたらすビジネス効果
ビジネス変革において新しいテクノロジーを活用することは当然重要ですが、テクノロジーにユーザーサイドのジャーニーを描いていくデザインを組み合わせることこそが、真のビジネス変革を創出すると考えています。
詳細はこちら

2023年6月2日
ビジネスを未来につなげるデザインアプローチ ~環境変化に対応する「未来シナリオ」の描き方~
未来シナリオは、不確実性が高く将来予測が困難なVUCAの時代を乗り越え、ビジネスを未来に繋ぐためのデザインアプローチだ。
詳細はこちら

2023年3月20日
究極の顧客体験デザインの共創!—お客さまとのデザインチーム組成の進め方—
万一の事故に遭った際にあなたを守ってくれる自動車保険。そんな自動車保険の概念を覆す、「事故のない世界の実現」をミッションとして掲げる自動車保険会社があることをご存じだろうか。イーデザイン損害保険株式会社(イーデザイン損保)が提供する「共創する自動車保険 &e(アンディー)」だ。
詳細はこちら

2023年1月5日
グローバル研修に学ぶデザインマインドセットとは
NTTデータでは、デザインを重要戦略のひとつに位置付け、世界各国でデザインスタジオ(現在13カ国)を運営し、組織・人財育成にグローバルレベルで取り組んでいる。
詳細はこちら

2022年11月25日
Service Design Global Conference 2022で実感したサービスデザインの最新事情
IT業界でも認識が高まりつつあるサービスデザイン。先日行われたService Design Global Conferenceの様子を通じて、サービスデザインの最新事情を報告する。
詳細はこちら

2022年6月29日
デザイナーは組織や文化もつくる!めざすのはイノベーションフレンドリーな組織
『デザイン思考』という言葉が一般的になって久しい。プロセスや方法論の理解は進み、ビジネスに取り入れている企業も増えてきた。その一方、実用段階で上手く活用できてないという声も聞かれる。
詳細はこちら
Thought Leader 龍神 巧 / Takumi Ryujin
株式会社NTTデータ
第二インダストリ統括事業本部流通・小売事業部
事業部長
専門領域
- イノベーション戦略・ビジネスモデル変革
- 体験・経験デザイン
- 顧客エンゲージメント強化
NTTデータ入社後、新規マーケット開拓・商品企画などを経てコンサルティングビジネスに従事。
以降、約20年にわたりコンサルタントとしてIT/デジタルを活用した新規事業企画やマーケティング改革、BPRなどのプロジェクトに一貫して従事。
流通・不動産・消費財メーカー・生産財メーカー・テレコム・ユーティリティなど多様な業界に対するコンサルティング経験を持つ。
近年ではサービスデザイン・事業創発等を主テーマとし、事業開発体制/プロセス/マネジメントの実践やサービスアライアンスの実現に取り組む。

Thought Leader 村岸 史隆 / Fumitaka Muragishi
株式会社NTTデータ
テクノロジーコンサルティング事業本部デジタルテクノロジー推進室
ADP
専門領域
- イノベーション戦略・ビジネスモデル変革
- 体験・経験デザイン
- 組織設計・EXデザイン
海外でデザイナーとして5年程度勤務後、帰国。
広告会社、サービス事業者、出版社、デザインコンサルなどを経て、現職。
デジタルプロダクト設計からグロース運用、新規事業開発、組織立ち上げ支援まで幅広いデザインコンサルティングを医療、製薬、製造、自動車、航空、銀行、保険などの業界で実践。
現在はグローバルデザインチームTangityの東京オフィスの責任者として、さまざまなデザインコンサルティングプロジェクトに従事。

Thought Leader 野崎 大喜 / Daiki Nozaki
株式会社NTTデータグループ
コンサルティング&アセットビジネス変革本部
副本部長
専門領域
- イノベーション戦略・ビジネスモデル変革
- 新規事業・サービス創出
システムエンジニアとしてキャリアをスタートした後、営業・コンサルタントとして黎明期のEC事業を中心に手がける。顧客接点領域でのビジネスに精通し、流通小売企業へのEC事業支援、電力業界への新規ビジネス創出支援などを手がけた。また、直近では複数のソリューションビジネスの事業責任者としてビジネスの拡大をリードしてきており、事業レベルでの課題解決を得意とする。
現在は、顧客への提供価値向上を目指し、当社の中期経営計画の2つの戦略「Foresight起点のコンサルティング力強化」「アセットベースのビジネスモデルへの進化」の推進を主導し、自社の変革をリードしている。

Thought Leader 江本 和徳 / Kazunori Emoto
株式会社クニエ
CS事業本部
マネージングディレクター
専門領域
- サービスデザイン戦略立案支援
- 新規事業企画 / 設計 / 構築支援
- ビジネストランスフォーメーション支援
- サービスデザイン人材育成 / 組織化支援
外資ERPベンダー、外資監査法人系コンサルティングファームを経て現職。
サービスビジネスへの事業モデル変革やオムニチャネルを活用した顧客サービス戦略立案、顧客体験デザインなどの分野で、業務・システムの両面から、お客さまの企業文化に即したコンサルティングに強みを持つ。

Thought Leader 角田 仁美 / Hitomi Kakuda
株式会社NTTデータ
法人コンサルティング&マーケティング事業本部 コンサルティング&マーケティング事業部 エクスペリエンス統括部
デザイン&テクノロジーコンサルティング事業本部 デジタルテクノロジー&データマネジメントユニット サービスデザイングループ 兼務
課長
専門領域
- 新規事業・サービス創出
- ビジネスデザイン・サービスデザイン・UXデザイン
NTTデータ新卒入社、製造業向け会計・経営管理領域のシステムエンジニアとしてキャリアをスタート。
その後コンサルタントとして会計・経営管理領域、サプライチェーン領域、BI・データ分析領域、顧客接点領域、新規事業・サービス創出と領域を広げながら、製造業、小売業、不動産業、テレコム業など、幅広い業界のプロジェクトをリードしてきた。
現在は新規事業検討からCX領域まで、ビジネス・デザイン・テクノロジーを統合するデザインコンサルタントとして顧客支援や共創型プロジェクトを推進、NTTデータのデザイナー集団Tangityのデザインチームもマネジメントしている。
産業技術大学院大学人間中心デザイン修了、ミラノ工科大学Design Management Course修了、早稲田大学女性シニアリーダー育成プログラム修了。
2021年度グッドデザイン賞受賞。

Thought Leader 松下 英俊 / Hidetoshi Matsushita
株式会社NTTデータ
法人コンサルティング&マーケティング事業本部 コンサルティング&マーケティング事業部 エクスペリエンス統括部
部長
専門領域
- 共創型事業開発
- 新規サービス開発・デザイン
- IT・デジタル構想策定
NTTデータ入社後、新規ビジネス企画部門およびデジタルコンテンツの事業会社(出向)にて、新規サービスの企画・開発・運営など新規事業開発を経験。
その後、コンサルタントとしてCRM・顧客接点領域、IT・デジタル構想策定、デジタルを活用した新規事業・サービス開発などのプロジェクトに従事。
自動車モビリティ、ユーティリティ、テレコム、不動産などの業界でのコンサルティング経験を有する。
現在はビジネスデザイン・サービスデザインのコンサルタントとして、Foresight起点の共創型事業開発に取り組む。

Thought Leaders
各コンサルティング領域に対する深い知識や経験を持つ人財が、進化するテクノロジーを活用し、お客さまと共にForesightを起点に課題解決や変革を支援します。
お知らせ
-
2023年11月8日
-
2023年11月7日
-
2023年10月20日
本掲載内容に関するご依頼やご相談は、こちらからお問い合わせください。
お問い合わせ