サイバーセキュリティ

技術力と豊富な実績が可能にする先進のサイバーセキュリティサービスでお客さまのビジネスを強化します。

ゼロトラスト
-決して信用せず、常に検証する-

ゼロトラストは「決して信用せず、常に検証する」という原則に基づくセキュリティモデルです。NTTデータは他社に先駆け、ゼロトラスト・アーキテクチャをグローバルで実現しました。
59カ国・19万人が利用する大規模ゼロトラスト環境の構築・運用ノウハウを活用し、幅広い技術領域において豊富な実績を持つ戦略的パートナーとともに、お客さまにとって最適なテクノロジーを提供することで、ゼロトラスト導入をご支援いたします。

詳しくはこちら

サイバーレジリエンスの確立

イベント・セミナー

東京

Google Cloud Next Tokyo

開催日:2025年8月5日(火)~2025年8月20日(水)

「Google Cloud Next Tokyo」は生成AIや最新クラウド技術を体験できるクラウドカンファンレンスです。 NTTデータは「AIエージェントで加速するCX変革」と題し、未来のCX変革と具体的なサービスについて講演します。また当社ブースではミニセッションもございます。ぜひお立ち寄りください。

その他・横断的ソリューション クラウド サイバーセキュリティ 生成AI

オンライン

第5回 IT協会Digital Days2025

開催日:2025年8月19日(火)~2025年9月16日(火)

「IT協会 Digital Days 2025」は、デジタルビジネス・AI・セキュリティの各分野における技術の最新情報を一挙に発信し、総合的かつ俯瞰的に発信を行うイベントです。 NTTデータは、本イベントのサイバーセキュリティ領域にて講演を行いますので、ぜひご視聴ください。

その他・横断的ソリューション サイバーセキュリティ

第3回 日系製造業の復権に向けて

公開日:2024年12月12日(木)

このような方におすすめ
・既存工場のスマートファクトリー化を検討されている方
・工場のDX化がなかなか進まずにお悩みの方
・デジタルツインなどの海外スマートファクトリー事例が知りたい方

製造 デジタルツイン サイバーセキュリティ IoT

過去のグローバルセキュリティ動向四半期レポート

四半期レポートはNTTDATA-CERT(Computer Security Incident Response Team)が期間中に収集したサイバーセキュリティ関連情報に基づき、グローバル同行を独自の視点で調査・分析したものです。

レポート

2024年度版
2023年度版
2022年度版
2021年度版

「サイバーセキュリティ業務における倫理行動宣言」の自己宣言について

NTTデータは、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)が定める「サイバーセキュリティ業務における倫理行動宣言」に則って業務を遂行することを宣言します。

詳しくはJNSAのwebサイトをご覧ください。

お問い合わせ

本掲載内容に関するご依頼やご相談は、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせ