
医療
医療機関等における情報活用・連携を安全かつスムーズに実現し、人々のQOL向上に資するビジネスを展開する。
- Tele-ICU/Smart-ICU 複数のICUをネットワークで接続し、遠隔からのモニタリングによる診療支援を実現
- L-AXeS(エルアクセス) 医療機関と臨床検査会社をつなぐセキュアな共同ネットワーク基盤
- AI画像診断サービス
- MD-TraC(エムディートラック) 在宅管理と流通管理の可視化を実現する医療材料IoTプラットフォーム
- 救急医療情報システム
NTTデータは2007年にヘルスケアシステム事業部を設置するなど、医療・ヘルスケア分野へのICT導入を積極的に支援してきました。
現在では、日常的な健康増進・疾病予防を支える健康管理システムや、医療業務の効率化・高度化を図るTele-ICU、急病・災害発生時の救急搬送システムなど、医療現場のニーズに応えるシステムやサービスを数多く提供しています。
少子化や高齢化、医療過疎などの課題解決が急務とされる中、患者の個人情報をセキュアに守りつつ医療の質の向上に貢献し、誰もが健康・快適に暮らせる社会を目指して、先進の医療・ヘルスケアシステムの開発や提供に取り組んでいます。
健康データを中心とする「ウェルビーイング経済圏」の共創
医療
医療機関等における情報活用・連携を安全かつスムーズに実現し、人々のQOL向上に資するビジネスを展開する。
健康
個人が自らの健康情報を管理できる社会の実現に着目し、様々なステークホルダーへの事業展開を図る。
医療費関連
診療報酬・電子レセプトのバリューチェーンを中心に、国民皆保険を支えるシステムを積極的に推進する。
RWD(リアルワールドデータ)
リアルワールドデータ(RWD)×データサイエンスにより、国民のQOL向上と持続可能な社会保障制度の実現を推進する。
創薬・研究
臨床データの収集・利活用×デジタル技術の活用により、医療機関や製薬企業における創薬・研究プロセスの高度化に資するサービスを展開する。
業際ビジネス
さまざまな業界のお客さまと共に、最先端の業界動向に精通しているインダストリ部門と医療・健康を専門とするヘルスケア部門が連携して、健康データを中心とする業際ビジネスを創出する。
2,000団体、400万人以上の健康管理にご利用いただいているクラウドサービス
詳細はこちら
治験の計画から、治験の実施、申請データの作成・収集までをワンストップでサポート。医療と製薬の現場をつなぐ、治験の総合プラットフォーム。
詳細はこちら
わが国の健康長寿社会の形成に向け、国内初の次世代医療基盤法認定事業者であるライフデータイニシアチブ様と共に、医療情報の利活用を促進する「千年カルテ事業」を通じて医療の発展に貢献します。
詳細はこちら
第二種医療機器製造販売業許可の取得および医療機器製造業登録の実施について
詳細はこちら
エクサウィザーズと臨床における疾患・治療実態を把握するサービスの共同開発を開始
詳細はこちら
街ぐるみの健康データ活用であなたをより健康に
~柏の葉スマートシティで挑むあたらしい医療のかたち~
詳細はこちら
お客様のソリューションに合わせた開発とともに、パッケージの提供もしています。
Fountayn(旧Datatrak Enterprise Cloud)
Fountaynは製薬業界向け臨床試験電子化ソリューションです。 EDC(Electric Data Capture)システムとして、新薬の臨床試験(治験)で医療機関等からデータを電子的に収集する機能と様々なデータを一元管理する機能を兼ね備え、新薬開発期間の短縮とコストの削減に貢献します。インターネットを介したASPサービスで提供されるので、短期間で導入することができます。
医療・ヘルスケア 製造 製薬・ライフサイエンス クラウド
詳細はこちら
PrimeStage® 映像配信サービス
映像配信サービス PrimeStageは2001年の提供開始から約20年の実績があるサービス提供型動画配信プラットフォームです。オンデマンドでもライブでも、パソコン・スマートフォン向けのビデオストリーミングを提供します。関係者のみ視聴を許可するアクセス制限、不正利用を防ぐコンテンツ保護、既存会員管理システムとの連携、コンテンツ制作支援等、お客様の利用目的に合ったソリューションを提供いたします。
医療・ヘルスケア 金融 小売・流通 ウェブサービス クラウド
詳細はこちら
医療費適正化支援サービス
国民健康保険、後期高齢者医療保険、健保組合等の保険者に向けた医療費適正化や健康寿命延伸を支援するフルアウトソーシングサービスです。レセプトデータや特定健診データ等を活用し、保険者が抱える課題を明確化、健康な人向けの健康維持増進や、高リスク者向けの重症化予防対策等を提供します。又、自治体向けの健康増進事業との連携により保険者の枠を超えた市民のQOL向上をサポートします。
医療・ヘルスケア 官公庁・自治体 製薬・ライフサイエンス アウトソーシング AI・データ&インテリジェンス
詳細はこちら
D-Resilio®
D-Resilioは、災害対策業務で必要な情報収集~意思決定~応急対応の各フェーズにAIや衛星・ドローン等のNTTデータの持つデジタル技術を適用します。さらに、災害の広域化・複合化対策で必要となる自治体や医療機関、保健所などの関係機関とリアルタイムな情報連携を実現します。
官公庁・自治体 医療・ヘルスケア 電力・ガス・水道 防災・レジリエンス
詳細はこちら
Health Data Bank®
Health Data Bankは、約2,000の健診機関から従業員等の健診データを直接受領し、データ形式を統一した上で高品質な健診データベースを構築します。人事労務担当者・医療スタッフは”スタッフサイト”から健診データ、ストレスチェックデータ等を組み合わせながら健康課題の抽出やアドバイス等の産業保健業務を実施し、従業員・被保険者は”個人サイト”から自身の健康状態を確認することができます。
医療・ヘルスケア 製薬・ライフサイエンス アウトソーシング クラウド
詳細はこちら
シニア向け健康寿命延伸サービス「ミナスタ!™」
「ミナスタ!」は声で操作ができるスマートディスプレイ「ボイスタ!」と健康活動でポイントが貯まるスマホアプリ「ゴースタ!」を組み合わせたシニア向けサービスです。シニアの使いやすさを追求したデバイスと、発話・健康活動・社会参加の機会の創出により、シニアのデジタルデバイド解消と健康寿命延伸をサポートします。自治体・金融機関・企業とシニアとのタッチポイントを強化し、地域活性化、業務効率化に活用できます。
医療・ヘルスケア 官公庁・自治体 個人のお客様向け 製薬・ライフサイエンス ロボティクス・RPA
詳細はこちら
2020年12月22日
(DATA INSIGHT>>)
製薬・ライフサイエンス 製造 医療・ヘルスケア
詳細はこちら
2020年2月14日
AI画像診断支援ソリューションを用いて、CT画像等の膨大な医療画像を自動的に診断し異常を検知。 放射線科医の負担軽減に寄与。
医療・ヘルスケア AI・データ&インテリジェンス
詳細はこちら
2018年10月25日
全国民のレセプト情報を格納する次世代NDB構築においてHadoop/Sparkの活用により高い処理能力とスケーラビリティを実現
医療・ヘルスケア 官公庁・自治体 製薬・ライフサイエンス AI・データ&インテリジェンス
詳細はこちら
ヘルスケア領域におけるウェアラブルデバイスの実用化が進み、デジタル技術を活用した医療・健康ソリューションは拡大の一途を辿っている。バイタルデータ(脈拍、血圧、体温など)をはじめとする各種の健康データを活用することで、完全にパーソナライズされたヘルスケアサービスを享受できる未来はそう遠くないかもしれない。ただ、それが本当に幸福につながるのだろうか?普遍的な健康美を追求する資生堂の中西裕子氏と、NTTデータで健康データの利活用を推進する湊章枝氏に、ヘルスケア領域におけるより良い顧客体験のあり方について語ってもらった。
AI・データ&インテリジェンス 医療・ヘルスケア デジタル化・DX
詳細はこちら
老子 裕輝
OSS等の外部ライブラリの侵害により、ソフトウェアサプライチェーン上のセキュリティリスクが増加している。解決策として注目されるSBOMだが、活用方法に課題を抱える方も多いのではないだろうか。NTTデータでの実践を踏まえて解決のポイントを解説する。
セキュリティ・認証 オープンソースソフトウェア SCM・ロジスティクス 医療・ヘルスケア 電力・ガス・水道 モビリティ デジタル化・DX
詳細はこちら
DATA INSIGHT 編集部
新型コロナウイルスの感染拡大やロシアによるウクライナ侵攻など、不測の事態や想定を超える状況が次々発生し、先を見通せない社会情勢の中、サイバー攻撃は世界的に激しさを増している。グローバルに事業を展開する日本企業も例外ではなく、グループ会社やサプライチェーンでセキュリティに弱点を抱えるところが標的となり、被害が広がるケースも見られる。世界各地のグループ会社ごとに規模や対応能力が異なる中、どのような対策を取るべきなのか。セキュリティ強化と業務リスク低減に努めるキリングループの取り組みに迫った。
セキュリティ・認証 製造 食品 医療・ヘルスケア デジタル化・DX
詳細はこちら